data-storage-319844_1280

764: Socket774 (ワッチョイ 9973-wy2A) 2019/11/21(木) 17:24:10.73 ID:proPUPWK0
SSD1枚挿しときゃいいだろって時代まであと何年かかるかな
3年後なら3TB1万切っててそういう会話もはじまるかなぁ


767: Socket774 (ワッチョイ e910-ZEGY) 2019/11/21(木) 17:55:49.89 ID:EO0GdhJE0
>>764
せめて1TB=1万にはなって欲しいな
安いやつじゃなくて970EVOPlusみたいなやつが


768: Socket774 (ワッチョイ 91dc-/L9V) 2019/11/21(木) 18:00:34.50 ID:SZLbqt8O0
今現在だと3DなんだTLCの1TBが1万5千円前後ってところか


765: Socket774 (ワッチョイ 316d-jaN8) 2019/11/21(木) 17:30:15.05 ID:uV/SZH8r0
HDDと違ってSSDは2TBの次は4TBで3TBって見ないな


769: Socket774 (ワッチョイ 316d-jaN8) 2019/11/21(木) 18:26:17.24 ID:uV/SZH8r0
QLCでもいいから4TB2万円くらいにならんかな
したらHDDはもうバックアップ倉庫としてしか使わなくなるんだが


772: Socket774 (ワッチョイ 8118-Z6lb) 2019/11/21(木) 18:42:15.58 ID:9+KZsewL0
3.84TBのU.2なら中華通販で3万ちょいで買ったわ


757: Socket774 (ワッチョイ 0bbb-BEIG) 2019/11/21(木) 10:32:14.92 ID:TFNTQUMo0
メインでPCI接続で冷却するm2SSD、ゲームインスト用の大容量SATASSD
動画や画像制作用の大容量SATASSD、データ保存用で大容量のCMRHDD
外部バックアップに大容量の外付けHDDやNAS
現状の理想の組み合わせはこういうのになるけど、自作板でもここまで揃えてるのは少数派やろ
PC周りの配線と掃除の面倒くささを考えると内部にHDD積むのがスマートよな、外部バックアップ機器は最高でも2重までにしたいし


759: Socket774 (ブーイモ MMcb-CgN2) 2019/11/21(木) 16:02:32.83 ID:xEQnnvlbM
>>757
自作板の住人ならその構成は少数派どころか多数派だと思うが…(´・ω・`)


760: Socket774 (ワッチョイ 93b1-/L9V) 2019/11/21(木) 16:22:41.01 ID:D6P69PSl0
>>757
その構成はPC自作する人なら多い気がする。

私の所は、NVMe SSD 500GB x1、SATA SSD 256GB x1、CMR HDD 3TBx1と4TBx1の合計4台構成。

SATA SSDは売却してもお金にならないのでゲームインスト用に使う予定。


762: Socket774 (アウアウカー Sa55-4pEp) 2019/11/21(木) 16:54:06.78 ID:KuSDaClva
システム+アプリ用 NVMe SSD 2TB
データファイル用 HDD 3TB
バックアップ用 SATA SSD 1TB+HDD 4TBで仮想ドライブ化
ちょっと変則的?


763: Socket774 (ワッチョイ 6962-72Ms) 2019/11/21(木) 17:09:19.42 ID:2x8XRWaD0
>>762
その仮想ドライブって効率的に動くの?
直近ファイルはSSDで、使わないのはHDDにというような自動配分があればいいけど
そうだとしてもデータファイル用とバックアップ用は逆でいいのではw


773: Socket774 (ワッチョイ 93b1-/L9V) 2019/11/21(木) 19:21:12.62 ID:D6P69PSl0
>>762
私もその構成ならデータファイル用とバックアップ用の組み合わせは逆だと思う。

普段扱うデータの読出しを高速化した方がレスポンス上がるし、バックアップは
確実に保管出来る事が重要だから単体のHDDの方が良い。


782: Socket774 (スフッ Sd33-C+tk) 2019/11/21(木) 21:27:59.75 ID:ly9XPEORd
RAMディスク作ってずっと通電させておけば爆の速だぞ