intel_logo

1: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 07:54:20.32 ID:2jnG79YaM
Intel has revealed 77 new chip vulnerabilities, one of which has a notable performance impact
https://www.overclock3d.net/news/cpu_mainboard/intel_has_revealed_77_new_chip_vulnerabilities_one_of_which_has_a_notable_performance_impact/1

Intelは77の新しいチップの脆弱性を明らかにしました。そのうちの1つは顕著なパフォーマンスへの影響があります
Intelは脆弱性を新規に77個の脆弱性を公開した。このうちの1つはパフォーマンスに深刻な影響を与える

12154030921l

この記事の焦点は"JCC Erratum"と呼ばれる脆弱性である

Comet Lake←来年初頭に出る10コアのやつ
Coffee Lake←現行メインストリーム
Amber Lake←現行モバイル向け
Cascade Lake←今月出るHEDT
Skylake←4年前のメインストリーム
Whiskey Lake←現行モバイル向け
Kaby Lake←3年前のメインストリーム

など、Intelが最近リリースしたCPUのほぼすべてに影響がある
この脆弱性はICache / Decodes Streamingバッファに関連しているが、ファームウェアで対処可能である
"JCC Erratum"の緩和ドキュメントでは0~4%のパフォーマンスへの影響があると記載されている
>However, Intel's mitigations document for Jump Conditional Code Erratum states that the mitigation/workaround will
>impact performance by 0-4% excluding outliers, which means that even higher performance downsides in specific workloads.

3: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 07:57:04.25 ID:KkVfzzZqM
うぁぁぁぁ


4: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 08:00:18.03 ID:EcNn8rXN0
そりゃジム・ケラーを土下座して招聘するよな

5: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 08:26:45.90 ID:ucYny80u0
ryzen3600の僕ニッコリ(^_^)

7: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 08:31:54.90 ID:7G9aiCqfM
4パーくらいならいいわ
俺の用途だと2割も使ってないし

9: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 08:43:34.50 ID:OjT5TQlbM
高い金出して買ってもワンランク下の性能になるのか

10: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 09:00:32.33 ID:2Ms09/YzM
今は仕方ないがAMDにせざるを得ない

18: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 10:02:12.42 ID:ABwm2fBRM
今はまだゲームでAMDより優位だけど、どっかでもしかして逆転しないかこれ?

20: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 10:47:50.18 ID:dVmDroiL0
RDR2でRyzenユーザー軒並み不具合出てるみたいだが
それの意趣返しか?

21: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 11:22:03.73 ID:5u0ynsHu0
>>20
うちの第一世代Ryzenは問題なくちゃんと遊べてるな

24: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 12:14:51.35 ID:ghLwCR8D0
ゲームはちょい上だけど
圧倒的じゃないからねえ

コスパとか考えればインテルは微妙
3800X性能あって安くていいじゃん
もっと絞れば3700Xでも

26: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 12:39:43.34 ID:+pEaOidwM
>>24
3700xでも十分すぎるよ
高いモデルじゃなくても余裕でいける

12: 名無しさん必死だな 2019/11/13(水) 09:12:57.37 ID:785NW5640
またSandyおじさん大勝利か
敗北を知りたい

744: Socket774 (ワッチョイ 6bb1-p4YD) 2019/11/13(水) 05:13:35.30 ID:xpK+yMuH0
Intel CPUに新たな脆弱性だってよ

Benchmarks Of JCC Erratum: A New Intel CPU Bug With Performance Implications On Skylake Through Cascade Lake
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=intel-jcc-microcode&num=1

New ZombieLoad Side-Channel Attack Variant: TSX Asynchronous Aborthttps://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=ZombieLoad-TAA-Announced

JCCは性能に0~4%の低下があって、コンパイラのツールチェインの更新で低下を抑えられるが当然再コンパイルする必要がある
TAAはTSX無効しかない

745: Socket774 (アウアウウー Sacf-UbIu) 2019/11/13(水) 05:18:04.14 ID:SnLbcibXa
脆弱性デパートインテル様の今月号キタ━(゚∀゚)━!

746: Socket774 (ワッチョイ 6bb1-p4YD) 2019/11/13(水) 05:35:50.88 ID:xpK+yMuH0
すまんJCCは脆弱性というよりはバグだった
あとSkylakeからCascade Lakeは影響を受けるが、Icelakeは受けないらしい

754: Socket774 (ワッチョイ 7b65-AXNO) 2019/11/13(水) 09:05:11.54 ID:G4nboond0
>>746
命令を格納するIキャシュや途中のバッファ辺りの回路構造の問題だからエラッタ
だな

32Byteブロック単位に分かれているキャッシュやバッファにキャッシュ間やバッフ
ァ間を跨ぐ命令、又は境界の32Byteで終わる命令を入れると

キャッシュやバッファから命令を読み出す時におかしな読み出し方をして、命令が
変異することがある

と言う問題に対して境界を跨ぐ、又は境界で終わりそうな時はキャッシュせず次に
回す処理にマイクロコードで変えて対処したと言った感じか

757: Socket774 (ワッチョイ 7ba9-DaD1) 2019/11/13(水) 09:36:07.83 ID:5wl04UyO0
おいおい、急いでAMDをまた打ち負かせるもの作んなきゃいけないのにこの迷走はひどいだろ

760: Socket774 (ワッチョイ eb39-C/hm) 2019/11/13(水) 11:12:26.83 ID:J+Xerdlu0
>>757
暫くはダメそうっすね

761: Socket774 (アウアウクー MM0f-EQNr) 2019/11/13(水) 12:09:17.59 ID:0yWI7h9yM
毎月毎月intel自身がサポートの一環として公開しているものを
アムダー達がなぜ月間脆弱性と喜ぶのか理由が今月もわからないまま・・・

第三者にリリースされ対策もないままCVEに掲載とかでもあるまいし
もしかしてバカなんじゃないの?

762: Socket774 (ワッチョイ 6bb1-vxak) 2019/11/13(水) 12:15:22.13 ID:W/S/Hdy30
対策したものが公開されてるからセーフなのか、
毎月公開されなきゃならないほど未知(非公開)の脆弱性で溢れてるからアウトなのか

769: Socket774 (アウアウウー Sacf-UbIu) 2019/11/13(水) 15:08:24.78 ID:mkACFgRQa

763: Socket774 (ワッチョイ ab58-hZxg) 2019/11/13(水) 12:16:42.33 ID:IFGBI2Vl0
余所から突かれる前に対策含めて発表しておけばいいというイメージ戦略
最初から想像出来る限り強固な設計にしておけば毎月発表する手間が省けたのに
発表後にいちいち第三者が検証しないといけない手間かけさせてるのは誰なんだろうね?

毎月発表してるのはまぁ偉いと思うけど、手抜きの尻拭いくらいは自分でやらないと駄目だよね

766: Socket774 (アウアウオー Sa3f-b2Vx) 2019/11/13(水) 12:51:39.71 ID:X5d9IcWqa
毎月毎月出てきすぎて悪名高いflashプレイヤーみたいになってるじゃん

773: Socket774 (ワッチョイ 9fc8-zYh5) 2019/11/13(水) 17:34:10.81 ID:+hHDXNHw0
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=intel-jcc-gaming&num=1
JCC Erratumの修正はゲームでも遅くなる
Windowsのゲームでも影響あるかも

776: Socket774 (ワッチョイ 0f34-DaD1) 2019/11/13(水) 19:03:41.65 ID:08x2C1lP0
ざっくり2%のダメージってとこか。

778: Socket774 (ワッチョイ 0f44-OCim) 2019/11/13(水) 19:44:18.05 ID:s8x1Usl80
>>776
2%とか3%とか聞くと、IntelのCPUのGenが変わる時の伸び率を思い出すよ。

777: Socket774 (ワッチョイ 9fc8-zYh5) 2019/11/13(水) 19:33:35.98 ID:+hHDXNHw0
Comet Lake-Uは新しいステッピングのv2ってのが出る予定でそれはたぶん初めからバグ修正されてる
CPUIDはA0661

779: Socket774 (ワッチョイ ef06-DaD1) 2019/11/13(水) 23:51:17.51 ID:Gms3Efu80
淫さんよぉこの記事やばくないか?
淫さん全員で拠出して記事削除したほうがいいような

https://www.nytimes.com/2019/11/12/technology/intel-chip-fix.html?smid=tw-nytimes&smtyp=cur

780: Socket774 (ワッチョイ 0211-jvSr) 2019/11/14(木) 00:18:17.03 ID:MIfLoi2Y0
>>779
(エスパー簡易訳)
脆弱性パッチで欠陥修正したよーと言いつつも、実は修正されていなかった
それどころか、新たに発見した脆弱性の公表をもみ消すよう圧力をかけていた
「簡単なコードも見落とすIntelのザル調査心配。まだまだ脆弱性は潜んでいるで。」(Byセキュ研究者)

781: Socket774 (ワッチョイ cde5-wiCk) 2019/11/14(木) 00:22:58.59 ID:4On534Z60
穴があると指摘されたら、類似の攻撃でも試してみるものだがIntelはそれをやらなかった
だからIntelのパッチは類似の攻撃で簡単に突破された

これ今のアーキは原理的に対処不能だから
意図的に指摘されたものだけに限定して対応したふりしてるのか

784: Socket774 (ラクペッ MMd9-j/8C) 2019/11/14(木) 01:17:16.13 ID:EJFrgFKCM
直ってないはともかく、直してないは新しいな

783: Socket774 (ワッチョイ ee82-dEXW) 2019/11/14(木) 01:13:37.03 ID:gJZfPpFd0
完全な緩和とか意味わからない事言ってたIntel信者さん息してる?

785: Socket774 (ワッチョイ 2ebb-tj+K) 2019/11/14(木) 01:23:46.95 ID:P8PYVcAe0
>>783
MDSは緩和したがTSXの穴が開いてたからそっちもふさぐ必要があるだけの話だろ
中身わかってないのか

782: Socket774 (ワッチョイ 8296-QUc3) 2019/11/14(木) 00:26:43.61 ID:v++y/sg30
亜種きたらイタチごっこなのはわかってたからさほど驚きもしない内容