
18: Socket774 2019/07/11(木) 02:36:54.55 ID:EhqjOdhf
長年Sandyおじさんを続けてきたけど今日からZen2おじさんです
4: Socket774 2019/07/10(水) 17:19:46.58 ID:6KoCzQ0s
現在Ryzen7-3700Xの値下がり待ち
年末までにどれくらい下がるかな?
年末までにどれくらい下がるかな?
16: Socket774 2019/07/11(木) 00:52:56.45 ID:LkZ0gbHr
>>4
自分も3600か3700x考えてるけどいつ下がるんだろうね
前スレ末にもうなにか下がってるというのがあったし
今週末に3800xが出るからそれに押されてその下が少し下がるかもしれない
ただ普通に売ってる3600はともかく売り切れが多くて高評価の3700xは
欲しい人に行き渡って需給が安定するまで下がらないかもしれない
自分も3600か3700x考えてるけどいつ下がるんだろうね
前スレ末にもうなにか下がってるというのがあったし
今週末に3800xが出るからそれに押されてその下が少し下がるかもしれない
ただ普通に売ってる3600はともかく売り切れが多くて高評価の3700xは
欲しい人に行き渡って需給が安定するまで下がらないかもしれない
23: Socket774 2019/07/11(木) 10:52:02.64 ID:mCqc1nR6
>>16
3700xは在庫あるよ。値引きは工房がやってる
x570マザボとセットで8000引きだったような
3700xは在庫あるよ。値引きは工房がやってる
x570マザボとセットで8000引きだったような
5: Socket774 2019/07/10(水) 18:20:55.58 ID:ufdv6VhU
年末まで待つとzen3待ちになるんじゃないの
6: Socket774 2019/07/10(水) 19:04:40.10 ID:Y+/inwOJ
zen2に替えてもいいんだけどね2600kで困ってないから困ってる
1060と16gbでゲームもエンコも問題ないから
1060と16gbでゲームもエンコも問題ないから
9: Socket774 2019/07/10(水) 20:37:56.98 ID:YRMBpOQJ
windows7のサポート終了が来年だから、
win10移行のついでにPCも新調ってのが相当多いのでは?
ちょうどいまはDRAMもNANDも安いし、Zen2も出たからね
win10移行のついでにPCも新調ってのが相当多いのでは?
ちょうどいまはDRAMもNANDも安いし、Zen2も出たからね
10: Socket774 2019/07/10(水) 20:46:01.49 ID:nRwB1kpm
>>9
消費税も上がるしね。今はいいタイミング
俺はivy使うけど…
消費税も上がるしね。今はいいタイミング
俺はivy使うけど…
20: Socket774 2019/07/11(木) 08:08:01.33 ID:7gMhIeDt
消費税よりメモリ価格の変動だよな
底値に近いだろうからお盆休みにでも3700x+メモリ32GBする予定
2700kは何も不具合ないのだが最近のゲームだとパワーが足りなくなってきた
386からインテル使っていたが初めてのAMDだな
底値に近いだろうからお盆休みにでも3700x+メモリ32GBする予定
2700kは何も不具合ないのだが最近のゲームだとパワーが足りなくなってきた
386からインテル使っていたが初めてのAMDだな
11: Socket774 2019/07/10(水) 22:44:35.68 ID:mkyGKiGs
突然壊れるってこともあるからな
まあ、壊れた時に買えばいいって考え方もあるが
まあ、壊れた時に買えばいいって考え方もあるが
12: Socket774 2019/07/11(木) 00:24:14.54 ID:t5McHAgv
無理やり使えば使えないこともないが
性能寿命より物理寿命が先に来る
性能寿命より物理寿命が先に来る
14: Socket774 2019/07/11(木) 00:51:54.29 ID:qWDnRzab
Sandyは10年戦えた。
Ryzenは1年しか戦えないではないか。
すぐにZen3が出るんだから。
Ryzenは1年しか戦えないではないか。
すぐにZen3が出るんだから。
17: Socket774 2019/07/11(木) 01:57:40.14 ID:t5McHAgv
未だにSandyで十分って言う奴おるけど
令和の時代に使い続けてどうするの?
令和の時代に使い続けてどうするの?
19: Socket774 2019/07/11(木) 03:25:59.78 ID:mzOZEAHI
>>17
言いたいことがよくわからん
十分ならいいじゃん
何が問題なんだ
言いたいことがよくわからん
十分ならいいじゃん
何が問題なんだ
21: Socket774 2019/07/11(木) 08:32:08.95 ID:4JJjaMSV
卒業したわ
2500K,メモリ8Gから
3700X,メモリ32Gになっちまった
CPUが実質3万
メモリが実質1.5万
マザーが1万
五万ちょっとでできちまった。
2500K,メモリ8Gから
3700X,メモリ32Gになっちまった
CPUが実質3万
メモリが実質1.5万
マザーが1万
五万ちょっとでできちまった。
37: Socket774 2019/07/11(木) 22:00:57.58 ID:/sSCbUYN
>>21
凄い安いな
価格的にはSandy後継者はZen2だな
多分スペック的にも間違いなく10年戦える
…最近のマザーが10年持つかは知らんけども
凄い安いな
価格的にはSandy後継者はZen2だな
多分スペック的にも間違いなく10年戦える
…最近のマザーが10年持つかは知らんけども
24: Socket774 2019/07/11(木) 13:57:01.27 ID:72IOtIDd
へえメモリも今安いんだなあ ええのう
26: Socket774 2019/07/11(木) 18:14:30.55 ID:lHR1I9/I
AMマザーはX570以外だと何を買えばいいのか
おじさん迷っちゃうよ
おじさん迷っちゃうよ
28: Socket774 2019/07/11(木) 18:47:04.22 ID:d9qNPfRs
10年戦うつもりのワイもさすがに熱くなってこの板きちゃったからな~
グラボでも買って気持ちを鎮めるか
グラボでも買って気持ちを鎮めるか
29: Socket774 2019/07/11(木) 19:03:08.14 ID:fii2z38R
グラボは2014年の奴だからあと五年は戦える
30: Socket774 2019/07/11(木) 19:24:35.60 ID:4Ez+1sbS
どうせ12コアあっても使いこなせるソフトがないから
サンディー石6コアで十分なんだよな
サンディー石6コアで十分なんだよな
32: Socket774 2019/07/11(木) 19:34:46.63 ID:fii2z38R
ゲーム複数同時起動すると重くなる
39: Socket774 2019/07/11(木) 23:10:51.98 ID:VLevaU9+
あとまだ待ちっていう選択肢もあるんだよな・・・いつまで待てばw
脆弱性がなければ・・・デスクトップ版icelakeが出ていれば・・・ってなるわ
脆弱性がなければ・・・デスクトップ版icelakeが出ていれば・・・ってなるわ
40: Socket774 2019/07/12(金) 00:15:44.62 ID:DSzTg0PO
その脆弱性だけど被害とか出てるの?
聞いたことないんだけど
聞いたことないんだけど
41: Socket774 2019/07/12(金) 00:33:09.29 ID:9W+MG5IR
脆弱性はかなり対策されているからいいんだけど、
対策パッチ適用で性能が落ちるのが被害
対策パッチ適用で性能が落ちるのが被害
AMD Ryzen 7 3700X with Wraith Prism cooler 3.6GHz 8コア / 16スレッド 36MB 65W【国内正規代理店品】 100-100000071BOX
posted with amazlet at 19.07.11
AMD (2019-07-07)
売り上げランキング: 661
売り上げランキング: 661
コメント
コメント一覧
買い換えたいが壊れる気配もないしどうしたものか…
C2Qだとさすがにブラウジング程度でも体感できる差が出るよ
消費電力もかなり違うし
Ryzen9が欲しいけど、どうすっぺなぁ?
一応zen3って言われてる(ロードマップにはzen2+は無い)
zen3は7nm+への変更と最適化かな
パフォーマンス自体は微増だけどコストが安くなるだっけ
ほうほう
14nmから12nmが1→+なのに7nm→7nm+が2→3なのか
EUVの方が安くなるって聞くね
コストダウンでIntelをタコ殴りだな
どうせAMDに改宗するならZEN4おじさんくらいにすればよかったのに。
何それ?
AMDはいいぞ~
余程他に投資するものがないのならそれでもいいんじゃね
コメントする