NGINX-LOGO

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/07(木) 15:52:06.70 ID:CAP_USER
 軽量・高速なオープンソースのWebサーバ「NGINX」(エンジンエックス)を提供している米国のNGINX社が2月7日、東京にオフィスを開設すると発表した。同日、日本語版のWebサイトもオープン。日本語でのサポート体制を強化する。世界でシェアを伸ばしているNGINXだが、東京オフィスの中島健氏(カントリーマネジャー)は「(日本市場は)欧米と比べると後塵を拝している」とし、ユーザー獲得に余念がない。

NGINXは、Apacheと人気を二分するWebサーバソフトウェア。静的コンテンツの配信に特化し、大量のリクエストを処理できることや、消費メモリが少ない点、リバースプロキシやロードバランサーなどの機能を備えている点――などが評価され、後発ながらシェアを拡大している。

 全世界でのシェアはApacheが44.3%、NGINXが41.0%(W3Techs Web Technology Surveyより)。中島氏は「1年~1年半以内に逆転できるのではないか。人気サイトのトラフィック処理の大半は、NGINXが支えている」と自信を見せる。日本国内でも「飛躍的な成長を記録している」という。.jpドメイン中のNGINX利用率は、2013年4月~19年1月で3%弱から30%弱に伸びた(同社調べ)。

(続きはこちら)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/07/news099.html

4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:01:35.79 ID:s4ZjR6Jf
日本市場はApacheよりもIISが強いんじゃなかったの?


5: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:01:57.48 ID:/5fpzpiG
ほう、とりあえず個人で試してみるかな


27: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:44:35.77 ID:wpbf8+Gx
>>5
8年遅いぞ・・・


7: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:04:41.39 ID:uCObF2OM
俺も使わせてもらってるけど・・・どうやって収益あげてるんだ?
Redhat、ubuntuみたいなビジネスモデル?


9: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:07:13.16 ID:v22cwK8z
>>7
俺も気になる


26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:41:03.25 ID:uYLYRTxf
>>7
サポートだろう
企業など何処か専門化がサポート引き受けないと入れたがらないし
特に日本などは
組み込み型もあるだろうし

apacheとNGINXは設計思考が違うから住み分けは出来そうだけどな


42: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 19:07:58.54 ID:/1yV95Gq
>>7
商用バージョンがあるって書いてあるでしょ


84: 名刺は切らしておりまして 2019/02/08(金) 07:09:35.84 ID:C4KT0eFu
>>7
ロードバランサーの機能が超イケててそこが売れてる
AWSとAzuru間でバランシングするとか大型の案件は有料版でないと対応しにくい


12: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:14:57.90 ID:6tLXWfEB
オープンソースはユーザが自主的にデバッグしてくれるから楽だよな。
んで安定してきてたら商用化して儲ける。


26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:41:03.25 ID:uYLYRTxf
>>12
自ら行なってもええんやで


6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:04:01.28 ID:IDB5CYN4
もうapache使ってるやつおらんやろ


28: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:47:48.48 ID:UwYegHmw
apache
分厚いマニュアル見ながらヒーヒーいってサーバー組んだ思い出が
これはましなんだろうな 


16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:21:41.94 ID:nm4BNL3e
Apacheだと動的に後から機能拡張できるけど、
Nginxは再ビルドが必要になるケース多いからいまいち好きになれない


18: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:24:31.26 ID:ZIekDuos
今時nginx使った事ない奴がいることに驚く


21: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:26:48.68 ID:Lbd4+JZw
じわじわ増えてる様な感触はあったけど
41.0%はちょっとビックリ


22: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:28:12.80 ID:UwYegHmw
もう最近のデファクトスタンダードやん


25: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 16:35:40.06 ID:pfgX+VwD
BtoBの特に社内向けだと必要ない
BtoCで使っていなかったら頭が沸いている


37: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 18:51:12.55 ID:HSVf3rcZ
もう20年くらいApacheのconfigいじりなれてるから変える気が起きぬ


45: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 19:20:24.53 ID:fmUUvS/k
apacheも2.4になって結構はやくなったんだけどな。


46: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 19:26:12.13 ID:vrF/kddw
まぁapacheもデフォルトで動くし、必要ならパッケージが追加したconf.dの中身を触ればいいだけだし。


34: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 17:55:52.85 ID:PaYXaYBc
動的コンテンツばかりだからこれはフロントエンドとしてしか使えない


80: 名刺は切らしておりまして 2019/02/08(金) 01:52:37.20 ID:siCUnBhH
静的コンテンツ特化じゃあまり興味ないな


49: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 20:33:24.98 ID:2CbH08w0
フロントサーバをnginx、バックエンドをapacheの2段階でやればいいよ

DNSベースのロードバランサ

nginx 静的コンテンツ+ロードバランス・リバースプロキシ

apache 動的コンテンツ


96: 名刺は切らしておりまして 2019/02/08(金) 18:30:33.44 ID:mPXZIAg3
なるほど、ロードバランサに使うのか。
矢面にはシンプルなほうがいいしな。


97: 名刺は切らしておりまして 2019/02/08(金) 19:28:41.46 ID:W0pdrje1
>>96
ただし、純粋な負荷分散として所詮ソフトウェアロードバランサなので
さらにその前に別途L2ロードバランサを挟み込んだほうがいい


50: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 20:34:14.08 ID:1s4zGmB7
アパッチとどう違うん?


54: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 20:50:07.75 ID:pfgX+VwD
>>50
アパッチは1万同時接続以上捌けないアホ仕様で、その修正もコードが汚すぎてできない終わったソフト
エンジンエックスはCPUのコアの数だけしかいっぺんに処理しないよう設定できる


52: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 20:43:24.95 ID:vrF/kddw
apacheのリソースがもたなくなるまでの需要に応えたことがないわ・・・


61: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 21:23:15.48 ID:O+2bPyXV
いま、新規案件でApach使うことってまずないでしょ


62: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 21:36:38.93 ID:6YGn6FmS
Nginxはすでに結構普及してるし最近熱いのはLitespeedじゃないだろうか


63: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 21:40:13.01 ID:DKq9klk+
こういうのってすぐに他のが出てきて
交換になるよね


64: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 21:43:11.07 ID:cF+3Pw1i
嫌そんなにすぐとってかわられてないapacheなんて
それこそ前世紀から20年ぐらいずっとトップなんだし


118: sage 2019/02/09(土) 21:42:21.95 ID:Z73sWIik
httpsとかhttp/2使うとなるとNginxかな。Apacheはもうメンテ不能みたいな状態でコンフィグも古臭くて先行き怪しい。


119: 名刺は切らしておりまして 2019/02/09(土) 22:06:13.81 ID:QO+WMnrv
apacheは使うだろ?
普通は動的コンテンツ扱うだろうから


120: 名刺は切らしておりまして 2019/02/09(土) 22:46:32.56 ID:nDpjFcIW
動的コンテンツならApacheに頼らなくてもPHPやnode.jsとか単体でやっちゃうなあ


101: 名刺は切らしておりまして 2019/02/09(土) 00:27:36.20 ID:9DEWOSJp
最近エラーが発生するとNGINX のエラーページみること多くなったなあと思ってたらやっぱり
まあ、エラーページカスタマイズしとけよw