
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 20:58:50.798 ID:7KVoHBTG0
言うほど埃吸うか?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 20:59:35.335 ID:r26hCKX30
吸うぞ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 20:59:15.337 ID:doKdSot+0
ダイソンの代わりにしてるわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:00:21.590 ID:4szjeY0Q0
吸気口は床から最低でも40cm浮かせる
この40cmってのは常に細かいホコリが滞留してる高さ
この40cmってのは常に細かいホコリが滞留してる高さ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:00:24.826 ID:PR9mSRRIM
フィルター付けて吸気だけにしたら全然ホコリたまらない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:01:57.797 ID:7KVoHBTG0
すげー安いケースだからフィルターはついてるんだけど埃吸いまくるんだよな
いま机の上(70㎝位)に置いてるけど超埃つく
いま机の上(70㎝位)に置いてるけど超埃つく
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:02:39.650 ID:VzJSOSodd
縦でも邪魔なのに、横にしたら余計に邪魔
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:03:27.527 ID:7KVoHBTG0
いや横にはおかないけど……
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:05:19.393 ID:VzJSOSodd
勘違いしてたわ
俺は床置き
机の上は狭くなるから起きたくない
俺は床置き
机の上は狭くなるから起きたくない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:03:44.609 ID:WqvBH3ZS0
空気清浄機の代わりをしてくれる万能機
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:03:00.539 ID:SmaAlvlf0
空気清浄機兼PCとして使え
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:03:56.785 ID:usJlhCJ10
ホコリやべえけどフィルター付ければいい
フィルターの目詰まりに気をつけておかないと夏場に死ぬ
フィルターの目詰まりに気をつけておかないと夏場に死ぬ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:03:16.555 ID:4szjeY0Q0
カーペットがあったり寝室を兼ねてると特にな
なら吸気量>>>排気量にしてケース内を正圧にする
んで吸気口にしっかりフィルタをつける
なら吸気量>>>排気量にしてケース内を正圧にする
んで吸気口にしっかりフィルタをつける
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:04:28.517 ID:7KVoHBTG0
入14㎝x2、出12cmx2で一応正圧にしてるつもりなんだけどね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:06:53.885 ID:4szjeY0Q0
微妙かな
吸気と排気って仮に1:1の場合だと吸気の方が弱くなるから
吸気と排気って仮に1:1の場合だと吸気の方が弱くなるから
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:08:26.447 ID:7KVoHBTG0
微妙かぁ
ケース変えたいな
ケース変えたいな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:09:23.198 ID:6o5jdCNV0
埃まみれになった所で
エアダスターすればいいだけじゃないの?
エアダスターすればいいだけじゃないの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:10:46.793 ID:4szjeY0Q0
吸気は仕事量が少ない上にフィルタでガッツリ落ちるから倍は欲しいところ
その構成なら排気1つ停めてもいいかも
その構成なら排気1つ停めてもいいかも
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:12:43.849 ID:7KVoHBTG0
勿論エアダスターは使ってるんだけど。
CPUクーラーのフィンにがっつりほこり貯まるレベル…
>>20
やっぱそうかぁフィルター分吸気の力弱まってるんだろうね
CPUクーラーのフィンにがっつりほこり貯まるレベル…
>>20
やっぱそうかぁフィルター分吸気の力弱まってるんだろうね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 21:10:09.065 ID:M2Xo8Bqx0
どこ置いても溜まる
諦めてメンテしろ
諦めてメンテしろ
サンワダイレクト PCスタンド デスクトップ用 キャスター付 ほこり対策 無段階調節 100-CPU001Amazon.co.jpで詳細情報を見る
posted with amastep
サンワダイレクト()
コメント
コメント一覧 (4)
wavefanc
が
しました
あとは定期的に内部の清掃を行うようにしてるね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする