1: 田杉山脈 ★ 2019/01/22(火) 01:28:55.00 ID:CAP_USER
Intelは、IoT向けの低電力CPU「Quark」の製造終了を発表した。最終受注日は2019年7月19日、最終出荷日は2022年7月17日。
対象は、Arduino互換ボード「Galileo」シリーズに搭載され、一世を風靡した「Quark X1000」を含む13モデル。
(続きはこちら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1165629.html
対象は、Arduino互換ボード「Galileo」シリーズに搭載され、一世を風靡した「Quark X1000」を含む13モデル。
(続きはこちら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1165629.html
2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 01:42:13.26 ID:ov/wFHhJ
確か中身初代Pentiumだったと思うけどグルザニッチの負の遺産すぎる
3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 01:46:07.98 ID:tle1+5/F
って事は、今でも工場の片隅で使われてるDOSプログラムなどを
継続して使うには、この手の低位x86チップが有用ではあるな。
ま、他にも低位x86チップは台湾製などあるけどな。
継続して使うには、この手の低位x86チップが有用ではあるな。
ま、他にも低位x86チップは台湾製などあるけどな。
5: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 02:01:41.70 ID:e9HVXFD0
ARMにシェアを奪われたということか?
>>3
PC-9801+MS-DOSとかなら、今ならARMでも余裕でエミュレートできるだろうなあ。
>>3
PC-9801+MS-DOSとかなら、今ならARMでも余裕でエミュレートできるだろうなあ。
6: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 02:21:59.41 ID:ov/wFHhJ
>>5
シェアなんてそもそも無かったのをArduino巻き込んで参入しようとしたけど誰も使ってくれなかった
シェアなんてそもそも無かったのをArduino巻き込んで参入しようとしたけど誰も使ってくれなかった
4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 01:58:06.37 ID:6tLblPZr
コストかけて更新すりゃいいのに積み立てて無いんだろうなぁ
7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 02:48:11.40 ID:S4pBDfhp
galileoの後継のクソ高いJouleだとCPUはatomなんだっけか
一時期はarduinoにまでcurieとか載せてたのになあ
一時期はarduinoにまでcurieとか載せてたのになあ
8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 02:52:53.22 ID:8K0LBEtx
なんかよくわかんないけど面白そうだなって思ってたんだけどな。
実際には意外と需要ないんだな。
実際には意外と需要ないんだな。
10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 03:41:19.46 ID:vWTDrWXw
IoTってまだ誰かが流行らそうとしてるの?
28: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 10:20:21.73 ID:QOZ+DBFS
>>10
いまのところ唯一の成功例がスマートスピーカーて奴だな
ぶっちゃけ冷蔵庫や洗濯機や電子レンジ等をネットに接続する必要性を感じない
エアコンは利用価値ありそうだけど
いまのところ唯一の成功例がスマートスピーカーて奴だな
ぶっちゃけ冷蔵庫や洗濯機や電子レンジ等をネットに接続する必要性を感じない
エアコンは利用価値ありそうだけど
33: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 11:56:48.52 ID:qPyYAV6W
>>28
電子レンジは、料理によって、加熱中に出力を変更したり、
電子レンジ->オーブン切替とかが良いのがある
それを料理毎に細かい調整するなら、ウェブ上のレシピ・ライブラリから
都度ダウンロードするのが良い
コンビにベントウの温め程度なら不用の機能
冷蔵庫は、中の食材の品目・量・消費期限の在庫チェックを
自動判定できるなら、リアル買い物中に不足品を知らせる役に立つ
そこまでできるようになるのは、まだまだ先と思われ
電子レンジは、料理によって、加熱中に出力を変更したり、
電子レンジ->オーブン切替とかが良いのがある
それを料理毎に細かい調整するなら、ウェブ上のレシピ・ライブラリから
都度ダウンロードするのが良い
コンビにベントウの温め程度なら不用の機能
冷蔵庫は、中の食材の品目・量・消費期限の在庫チェックを
自動判定できるなら、リアル買い物中に不足品を知らせる役に立つ
そこまでできるようになるのは、まだまだ先と思われ
38: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 16:16:30.74 ID:BA7DTGC+
>>28
IoTは産業用(工場、オフィス)からで、
家庭用が実用になるのは先だろう。
IoTは産業用(工場、オフィス)からで、
家庭用が実用になるのは先だろう。
11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 04:15:43.10 ID:9uclG+CT
一世を風靡した?
12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 04:20:57.65 ID:lTvedW/a
俺のハチロクも錆びで事実上終わったよ
14: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 04:32:20.77 ID:E2vMNBzK
x86である必要がこれっぽっちもないからなぁ
16: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 04:56:53.62 ID:Sfb52GG1
>>14
実はos側がそれの違いを考えないようにエミュレートしてるからってだけで各々涙ぐましい努力の結果ですよ
実はos側がそれの違いを考えないようにエミュレートしてるからってだけで各々涙ぐましい努力の結果ですよ
18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 06:03:29.94 ID:zFIgaOyE
>>16
IoTで何のx86バイナリーをエミュレートするんだよw
IoTで何のx86バイナリーをエミュレートするんだよw
26: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 10:05:13.51 ID:InKUVRfP
>>16
そんな無駄なことやらないだろ
そんな無駄なことやらないだろ
17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 05:38:30.19 ID:YonuG7Oa
モバイル用途でさえ非インテルの石しか使われて無いのにさらに省電力のIoT用なんてw
19: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 07:30:56.39 ID:oSl9TQjT
ARMのOS、ドキュメント及び開発環境がかなり改善されて、x86 である必要が無くなったよな。
21: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 09:31:52.40 ID:OMMTYp+E
x86のソフトウェア資産を蓄積は、今の時代たいした競争力にはならないということ。
かつてのマイクロソフトとの協業のうまみはもうない。
かつてのマイクロソフトとの協業のうまみはもうない。
22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 09:48:08.65 ID:UpsmnmUw
だって高いんだもん
24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 09:58:34.11 ID:wWDsW5lv
あまり安くなかったしな
Curieが発表された時は期待したんだが
Curieが発表された時は期待したんだが
20: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 08:52:32.24 ID:is7nlYYt
使おうとして調べたこともあったが高いわ。\100 で使えるのがあったので、そっちにした。
27: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 10:17:44.78 ID:HJ2Vmm0O
インテル、iot絡みは中途半端過ぎて使おうと思ったら直ぐに撤退するから信用されてないだろ
29: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 10:30:56.12 ID:4jskUJqc
インテルおじさん、うぇーいって入ってくるけど
すぐいなくなっちゃう。
すぐいなくなっちゃう。
31: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 10:53:31.64 ID:HJ2Vmm0O
>>29
その印象しかないな
その印象しかないな
30: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 10:42:37.82 ID:m3T6FpGc
IntelはかつてPocketPC用にARMも出してたけど結局やめちゃったしなぁ
32: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 11:15:10.09 ID:mHOVoSgD
PC用サーバ用x86はいいものを作ったから高く売れるんじゃない。
OSと共に独占に成功したからだ。
そこんとこ勘違いしてるな。
OSと共に独占に成功したからだ。
そこんとこ勘違いしてるな。
PC向け以外に普通に作っただけなら、
多少いいもんでも元々それなりの値段でしか売れない。
独占が無いからね。
それでも続けて薄利を稼ごうという道を捨てるなら、それはそれだ。
だがPC用サーバ用だって永遠じゃない。
その時までに収益源が用意できるのかな?
未来のGMを予感する。
多少いいもんでも元々それなりの値段でしか売れない。
独占が無いからね。
それでも続けて薄利を稼ごうという道を捨てるなら、それはそれだ。
だがPC用サーバ用だって永遠じゃない。
その時までに収益源が用意できるのかな?
未来のGMを予感する。
35: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 13:49:28.13 ID:XZZ56+Wh
RISKVは自社でリスク管理できる大手以外は導入難しいからなぁ
ARMの独壇場か
ARMの独壇場か
37: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 16:05:13.49 ID:LPnicpjY
IoTはintelが組込x86売るための謳い文句だったのに終了か
34: 名刺は切らしておりまして 2019/01/22(火) 13:35:54.26 ID:f8ZT/JNl
IoT……TDP1W以下の領域なら
ARM以外にも、いまだにPPCもMIPSもそれなりに売れてるし
それ以上の領域は、Atomが強いし
撤退もまあ普通じゃね
ARM以外にも、いまだにPPCもMIPSもそれなりに売れてるし
それ以上の領域は、Atomが強いし
撤退もまあ普通じゃね
コメントする