Change jobs

1: 田杉山脈 ★ 2018/10/31(水) 01:18:32.94 ID:CAP_USER
深刻化する人手不足は、解消する気配がない。厚生労働省が発表した2018年8月の有効求人倍率(季節調整値)は1.63倍。このところ、1973年以来の高水準が続いている。

 IT人材の不足感はさらに高い。同月の情報処理・通信技術者の有効求人倍率は、2.48倍。売り手市場を背景に、以前よりも好待遇で転職するIT技術者も増えているという。

 そんな中、ITエンジニアは転職意向をどの程度持っているのか。日経 xTECHが実施したアンケート調査では、「できるだけ早く転職したい」と回答した人が31.2%に上った。回答者の3人に1人ほどが、強い転職意向を持っていた。

ph1


(続きはこちら)
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00484/102200001/

3: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 01:27:55.08 ID:gck++jLq
キャリアアップしたいのか逃げ出したいのかでかなり意味合いは違ってくると思うけど、どんな感じなんだろ


7: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 01:48:49.56 ID:hXD+IIvp
>>3
キャリアアップするために
逃げ出したいケースもある

たまに地雷的なポジション
(雑用係など数パターン)があって
そういうのは
低賃金ながら引き留めを食らう

当然、技術者としては、
全くメリットが無く
歳月のムダになってしまうから
逃げの一択となる

5: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 01:40:09.58 ID:G8TV4xUg
ここまで転職希望者が多いってことは、どこに転職しても地獄なんだろうな

15: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 02:36:26.78 ID:fr1LFkJn
>>5
7割の者の職場が「抜け出したい」ほどの職場であるから
転職先も「抜け出したい」職場に当たる可能性が極めて高いw

85: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 11:17:52.52 ID:Uu39kcjS
>>5
10年前のデータだから参考になるかわからんが、転職者の半分がIT業界から逃げてる
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/IT%E6%A5%AD%E7%8C%E9%9B%A2%E3%8C

普通にこなして(退職時に引き止められる程度)る人も嫌気さしてやめてく

9: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 01:52:09.48 ID:k2IBy7ae
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

10: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 02:04:34.46 ID:NcXrdo6m
そういうなら外部委託に頼るのを
やめて今入る人、希望するひとを
無条件で正社員で雇えばいいだけ

14: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 02:25:25.96 ID:O1WQoZJe
>「数年以内に転職したい」「時期は未定だが、いずれは転職したい」を合わせると95%と、ほぼ全員が転職希望者だった。

こんなん異常やぞ
業界の体質が根本から腐ってる証拠やん
ITの闇深すぎw

84: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 11:15:22.56 ID:3jrAcLCd
>>14
発注元の社員が必ず待遇いいのがよく分かってるからそう希望するんだと思うよ。
派遣常駐だと特に。おなじ仕事またはそれ以上にしてるのに給料激安とか多すぎ

19: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 03:28:02.52 ID:YXkmwkq7
機械的な仕事だからな
合理化効率化で人間味ゼロ
本来なら人間がやっちゃいけない仕事だと思うわ

22: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 03:43:02.50 ID:Eypazoz2
>>19
コンサルティングファームよりは人間味溢れてるけどね

20: 2018/10/31(水) 03:29:41.66 ID:vBnlsy9C
大半のseは、中小企業勤務の肉体労働だからね
若いうちはいいけど、50以上で大手ソフト会社の管理職でなければ
厳しい世界だなあ

24: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 04:04:15.54 ID:T1Dsbu41
したっぱの作業員がおらんだけやろ。
本来は頭使って、効率的に作業するべきなのに
無駄な作業ばっかりして「忙しい」「残業でカバー」とかやってたりすんねん。
人手不足てどうせSESが奴隷集めてるだけやろ

49: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 06:43:38.31 ID:pv+wkoAo
IT土方ハロワ見るとほぼ月収10万代
だれもやらんわ

44: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 05:31:26.46 ID:qsbUcQIF
現代の石工

45: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 05:43:20.29 ID:VCAq8+mm
技術者は個人事業主で良いだろ

55: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 07:40:53.17 ID:goVwyNl6
人は欲しいが欲しいレベルの人材がいない。受けに来るやつは使えないやつばかり。募集するだけ無駄と思う状況。どこも同じ悩み。

87: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 11:23:38.90 ID:Uu39kcjS
>>55
欲しいレベルの人は必ず市場に存在していて転職意欲もある
その人が転職してもいいと思える待遇ではないか、会社の悪名がネットに残って避けられてるかのどちらか
今いるエンジニアが満足してない会社には同レベルのエンジニアは呼べない
待遇のいい会社なら所属してるエンジニアが知り合いのエンジニアを引っ張ってきてくれたりする

75: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 09:48:06.38 ID:Vn1bkftP
SEってなにやってんど?

80: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 10:58:47.22 ID:oxskhHOK
>>75
SEってかなり大雑把な呼称だけど
システム作ってる人から、作ってない人まで
ざっくりITの仕事してる人

60: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 08:15:08.52 ID:OSz/2gQS
今の現場、新規開発とメンテと保守を同時にやってるんで、
辛いな。せめて新規に専念させてほしい。
メンテの方が遅れてるから、新規の方が遅れるとか、アホみたいなことになる。

63: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 08:26:18.27 ID:SYPOqIOy
日本のソフト部分に対する異様な軽視って日本の職人文化を持ち上げすぎてるところから来てると思う
まぁソフト部分も職人っていえば職人なんだけど

73: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 09:36:58.43 ID:fEu64Nn+
転職するなら売り手市場の今だよ

79: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 10:46:48.02 ID:84nk6I8g
>>73
景気減速見えてきたから
転職するなら今のうちってのはあると思う

81: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 10:59:58.08 ID:f4Nz8dov
簡単に就職できる所は簡単に解雇する、これ豆知識な

17: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 03:13:28.28 ID:qVOSJsJB
(´・ω・`)転職したら新人にランクダウンなのに
それすら理解せず転職して後悔すら奴が意外と多い

104: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 21:40:50.92 ID:ZIjZn6Yp
今まで使い捨てが当たり前だから人が育たないし入ってこない
人材が枯渇するのは当たり前
それなのに以前と同じ水準の賃金やスキルで求人出してんだからそら足りんだろうなぁ・・・
求人側も未だに技術者を搾取対象としか考えてないし

101: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 21:21:33.29 ID:VnXxUBGo
不足だが入ってはやめて流動的

124: 名刺は切らしておりまして 2018/11/01(木) 10:02:39.32 ID:21eoLOdZ
itって35歳でみんな首になるんだよね

126: 名刺は切らしておりまして 2018/11/01(木) 10:20:12.05 ID:Dtem/WMC
>>124
ならんよw
ソースは45歳俺!

ソフト作成を専門にしている企業に行くとダメだが
古くから操業しているような中堅クラスのメーカにソフト屋として
潜り込むと、とても大事にされるぞw

77: 名刺は切らしておりまして 2018/10/31(水) 10:31:21.28 ID:lzA/kgkF
大方客先常駐だから単価と客先の環境次第

133: 名刺は切らしておりまして 2018/11/01(木) 12:16:03.72 ID:AqZpLOI+
「即戦力」というのは野球選手みたいなもので、少しでも待遇の良い働き口が他に見つかると
すぐ移ってしまうものなのに、なぜか採用側は骨をうずめてくれる事を期待してるんだよな

一時的に助っ人として採用するなら、ありだけど即戦力に依存しすぎる会社はそのうちダメになるよ

140: 名刺は切らしておりまして 2018/11/01(木) 12:58:16.07 ID:Zxr/c4wi
ITの人材は氷河期世代に偏ってるけど、会社に酷い目に合わされたから信用してない
だから条件がいい所があればすぐに転職するからね
経営者の自業自得なんだけど

156: 名刺は切らしておりまして 2018/11/01(木) 17:09:42.56 ID:InB5Q9mn
人手不足ならまず従業員満足度を上げろ
経営者はなめた客にNOと言え

152: 名刺は切らしておりまして 2018/11/01(木) 14:59:30.26 ID:UgTTzM3o
せめてアホみたいな残業をキッチリ取り締まれば少しは変わるはず