802: Socket774 2018/07/20(金) 13:36:36.48 ID:GyjIVAlnM
WD、QLC 3D NANDで1.33Tbit実現のSSD向け96層チップをサンプル出荷

01_l
 Western Digitalは7月20日、4bitセル(QLC)を採用する第2世代3D NANDの開発に成功したと発表した。QLC技術を同社の96層BiCS4に実装することで、単一チップの3D NANDとしては業界最大の1.33Tbitを実現可能とする。

(続きはこちら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1133921.html

そろそろTLCからQLCの時代へ…感じになっていくのかなぁ

805: Socket774 2018/07/20(金) 15:55:28.27 ID:cnxTIEIJ0
>>802
TLCなら1Tbit だったのを
QLCにして1.33Tbitまで増やしたか

16枚積層なら1チップ2,66TB
マージンとっても1チップ2,5TB
チップ1枚にコントローラー1個だけでも
SSDは十分成り立つし
HDDより早くて壊れないし安い

4チップ積んだらもう10TB
SSDの価格破壊来るな
8TB以下のHDDもう成立しないね これ
SeagateがSMRに舵切った理由わかったよ


803: Socket774 2018/07/20(金) 13:48:48.69 ID:xQYh8EOC0
Intel/MicronもQLC NANDをエンタープライズ用途から投入することを明言した。

Intel、QLC NANDフラッシュを採用するデータセンター向けPCIe SSDを準備中 2018.07.20 11:00 更新
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0720/270027
Intel Corporation(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2018年7月20日、公式Twitterにて、QLC
NANDフラッシュを使用するPCI-Express接続のデータセンター向けSSDを準備中であることを発表した。

804: Socket774 2018/07/20(金) 15:07:04.63 ID:qF/HvOFNa
QLCになったらTBWどうなるの?
今250GB品で150TB程度だがまたこれが半分になるの?


807: Socket774 2018/07/20(金) 21:00:42.03 ID:V9AF/ijN0
QLCになってもその分容量が増えればかわらんのでは


806: Socket774 2018/07/20(金) 16:56:58.64 ID:vP49iuWW0
個人の感想だが
HDDのRAID6よりQLCSSD+バックアップHDDの方が安心できるしな


808: Socket774 2018/07/21(土) 13:20:51.61 ID:MIfI225Ua
QLC-SSD x SMR-HDDか
SSDがタチだけど後半になるにつれHDDが巻き返すヘタレ攻め的な感じになりそう


420: Socket774 2018/07/20(金) 09:41:27.85 ID:g25gRZDYM
WD、1.33TbのQLC(4bit/cell)の96層3DNAND(BiCS4)を開発完了
サンプル出荷を開始予定、量産は今年の後半からの予定

QLCをまずはSanDiskブランドのコンシューマSSDから搭載していき
その後はリテールチャネルやエンタープライズSSDに徐々に浸透させたいと

Western Digital Begins Sampling 1.33 Terabit, Four-bits-per-cell, 96-layer 3D NAND
https://www.businesswire.com/news/home/20180719005968/en/Western-Digital-Begins-Sampling-1.33-Terabit-Four-bits-per-cell

432: Socket774 2018/07/21(土) 07:36:42.25 ID:TCklHmqvM
>>420
サンプル出荷開始だから、ssdとして実際に製品が発売されるのは6ヶ月後の12月中だろうな。
その時期にガクッと値段下がると予想。


422: Socket774 2018/07/20(金) 10:35:09.17 ID:jrQ2U5bad
QLCでもがくっと安くなるとかならいいけどどうせ今のTLCと変わんない値段で売るんだろうな


426: Socket774 2018/07/21(土) 00:11:54.51 ID:i7KNHOhh0
TLCでも恐ろしいのにQLCとかガクブルなんですけど
しばらく使ってると数か月で電荷抜けるようになりそう


427: Socket774 2018/07/21(土) 00:44:54.09 ID:BEkDTvhb0
まぁまずはSanDiskのSSDからQLCを投入するってあるしね
その辺は人柱様がそれなりに出てくれそう、ブランド的に


428: Socket774 2018/07/21(土) 00:47:50.58 ID:BEkDTvhb0
途中送信失礼、ただ3D NANDはプロセスルールが緩いから
QLCでも2D TLCよりかは相対的な電荷数が多い主張を今は亡き東芝がしていた
但しこれは、CT方式の熱によるデトラップのしやすさは考慮されていない


434: Socket774 2018/07/21(土) 10:16:33.22 ID:35kb8M310
東芝ってメモリまだあるの?


435: Socket774 2018/07/21(土) 10:19:58.22 ID:rV9a9myHa
6月に売ったよ


429: Socket774 2018/07/21(土) 00:55:09.57 ID:rV9a9myHa
そのうちQLCのUSBメモリとか出るんかな
USBメモリってNAND仕様明記してないの多いし不安だな


430: Socket774 2018/07/21(土) 01:11:27.10 ID:W7o2l+bh0
大容量化は多層化技術でブレークスルーした
MLCでも1TBのSSDは無理なく生産できるだろう
TLC→QLCにおいては33%の容量増加に過ぎない
それより電荷閾値のマージンの無駄のほうがインパクトでかい


433: Socket774 2018/07/21(土) 08:40:47.14 ID:BEkDTvhb0
パートナーの東芝メモリとは食い違いがあるね
WDがQLC生産ラインを優先的に取られたか
WD側のいつものブラフなのかは判らないが

東芝メモリ側は、今年9月にサンプル出荷を開始
本格的な量産は2019年から開始予定とある

https://business.toshiba-memory.com/en-us/company/tma/news/2018/07/memory-20180719-1.html