180718_oculus-w960

1: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:01:40.21 ID:o16Ae85+0
今後もますます増加が予測される、VR(仮想現実)関連機器。「Oculus Rift」のようなヘッドセットも、今後たくさん増えていくでしょう。そこで、多様化するVR関連機器とPCとの接続方式を標準化すべく、新規格「VritualLink」が発表されました!

さらにGlobeNewswireによると、この規格にはOculusやValve、Nvidia、AMD、Microsoftがサポートを表明しています。すでに市販製品でもVR業界を引っ張っているOculusやValve、Microsoftが参入するとあれば、この規格の普及は相当はやい…んじゃないでしょうか?これまでVRヘッドセットはケーブルがごちゃごちゃ走り回り、さらに接続機器によってケーブルが違う…という苛立たしい状況でしたが、近い将来それも解決されそうですね!

VR接続の標準規格「VirtualLink」発表。OculusやValve、Microsoftもサポート
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/07/171491al-link-vr.html

5: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:06:23.89 ID:dkF/1Kg10
「リンクスタート!!」


9: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:09:06.21 ID:JjMClAon0
やっと元年が来るのか

25: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:17:13.03 ID:yIfkDgNj0
PSVR発売当時にもVR元年って見たけど何回あんの?

30: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:34:51.72 ID:INz/tEMod
こういうのを元年って言うべきなんじゃないかなぁ

32: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:45:51.24 ID:xjmPwfai0
むしろ紀元前じゃね

34: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:51:19.66 ID:wJzFYa3uM
何年目の元年だよ

42: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 15:36:06.98 ID:W/8vYwFSD
永遠の元年。

あと10年くらい続くの?

6: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:06:33.08 ID:0f9ovvxq0
こういう規格統一はどんどんやってくれてOK
次世代MRとRiftはVirtualLink導入してくるのかな
HTCがいないけど、Valveも加わってるなら時間の問題で参入するかな
ViveはHTCとValveの共同開発だからね

7: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:07:28.38 ID:B4QAdRNk0
え?USBじゃねえの?
繋げる為にPCパーツを買わないといけないの?
めんどくさいな~

10: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:09:14.30 ID:hs1rpg0pd
>>7
USB Type-Cだそうだ

> 名前からしていかにもVRやMR(複合現実)、AR(拡張現実)で使われそうな規格ですが、こちらでは物理的なケーブルやコネクタとしてUSB Type-Cが利用されます。
>公式リリースによると、USB Type-Cケーブルで他の規格の信号を取り扱うAltモード(Alternate Mode)が利用されるようですね。
>このVirtualLinkのAltモードでは、4レーンの高速HBR3 DisplayPortやUSB 3.1、27ワットの電源供給がサポートされます。
>これならカメラやコントローラーを接続し、電源を供給しつつ、高解像度な映像をVRヘッドセットに送信することができるでしょう。

13: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:11:11.37 ID:OgE1S2Dl0
無線小型化
そしてパーツ性能
PCでもVRがまともになるにはあと4年ぐらい必要
CSでは8年とかだろうなw

17: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:13:04.42 ID:moUjeGdt0
>>1
そもそもUSB-cなら一本で済むけどな
HTClinkしかない現状…

20: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:15:12.03 ID:9gwBiXSS0
結局は電源に一本使うんだからついでに映像も流しちゃえ、と
あんな小さい端子でここまで出来るとは

26: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:18:56.84 ID:TtsdxBgl0
メガネサイズまで小型化したらまた教えて

27: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:21:15.37 ID:9bEgu69r0
ええやん、規格統一はありがたい

29: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:33:11.05 ID:GyaaqpTed
Nvidiaの名前があるな、Nvidia製のVRがswitch2あたりに出るのか?
とにかく家庭に普及するまでが大変だな

40: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 15:20:51.94 ID:JZHj8Cd4p
>>29
AMDとnVはグラボとしてでしょ

33: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:49:57.11 ID:5Xs7QNZV0
PCVRももっと普及して欲しいもんだ(VIVEがちょっとヤバいが)

PSVRも合わせた全体のシェアが今の倍くらいになれば
もっと乗ってくるメーカーも増えるだろうに

37: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 15:03:52.91 ID:fYdr05dE0
>>33
1060でもギリギリアウトな性能必要でしょ
普及させるにはもう1世代はかかる

38: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 15:09:33.77 ID:5Xs7QNZV0
>>37
SteamのアクティブユーザーでもVRレディのマシンを使ってるのが15%程らしいしな
PCVRはある程度のコアユーザーであってもまだまだ敷居が高い

業界全体のためには今一番普及してるPSVRがもっと頑張らなきゃダメなんだが…
少なくともバイオハザードクラスの大作があと2~3本必要だわ

39: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 15:13:14.32 ID:9bFfcTTE0
カメラは必要にしてもヘッドセットのケーブルはUSB1本で済ませろよ

普及とかそれからの話だ

48: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 16:10:07.67 ID:JZHj8Cd4p
これを機にエスコン7はPC VRにも対応してくれないかな
エスコンの為にPROとPSVR買うのは嫌だ

52: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 17:00:13.86 ID:jheM7wtTp
時代はtypeCやね
というかVRほどtypeCが似合うデバイスは無いな

59: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 17:56:43.99 ID:mQM4NkNn0
これでViveの前面カメラの二眼高解像度化と次世代機で実現するかな

57: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 17:50:09.66 ID:553HY6M40
ソニーだけハブられたか

54: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 17:13:14.67 ID:QwL4lEqY0
ps4は置いてけぼりになるな・・・

70: 名無しさん必死だな 2018/07/19(木) 06:20:43.50 ID:F08R3R4p0
そりゃソニーは躊躇するだろ
他のメーカーはオスのコネクタで使わせてもらうだけだからリスクは無い
メスで用意する側は火災や不適合機器を接続したときの破損を考慮しなきゃならない
VRをするならPCに詳しいハズ、リスクとトレードオフにUSBの仕様を変えても問題無いっしょ。というかなり乱暴な話し

56: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 17:37:26.51 ID:pNS+aq0Sd
どこぞのゲーム機のチップベンダーであるnvidiaが入ってるし

60: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 18:59:32.57 ID:koGtoHP4H
でも、一度PS機器に使ったVR機器は他で使えなくなる呪いとか、嫌だし、不参加で良かったと思う。

15: 名無しさん必死だな 2018/07/18(水) 14:12:03.93 ID:MCEO85gW0
やっとか
5年後10年後が楽しみだ