Intellogo

1: 名無しさん@涙目です。 2018/06/21(木) 23:01:00.00 ID:sYV0zCNG0 BE:422186189-PLT(12015)
OpenBSDプロジェクトは6月19日(カナダ時間)のコミットで、OpenBSD/amd64においてIntelプロセッサのハイパースレッディング機能をデフォルトで無効にしたと伝えた。SMT (Simultanious Multi Threading)技術の実装ではスレッド間でTLBおよびL1キャッシュが共有されることが多く、これがキャッシュタイミング攻撃を容易にし、Spectre系の脆弱性の悪用につながる可能性があると指摘している。

OpenBSDではこうした脆弱性の危険性を回避するため、デフォルトでハイパースレッディング機能を無効にすると説明。ただし、hw.smt sysctl値で機能の有効無効は制御できるとしている。今回のコミットではOpenBSD/amd64のみが対象となっているが、今後、類似の技術が利用されているほかのアーキテクチャに関しても同様の変更を実施するとしている。

(続きはこちら)
https://news.mynavi.jp/article/20180621-650751/

6: 名無しさん@涙目です。 2018/06/21(木) 23:03:15.48 ID:/MQnCbmb0
4C8Tが、4C4Tなのか
高い金出して買ったのにw


9: 名無しさん@涙目です。 2018/06/21(木) 23:06:39.58 ID:vPioO1Du0
これ酷い

70: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 08:54:03.28 ID:j/kEkpdt0
>>9
誤動作するんだからしかたないだろ

17: 名無しさん@涙目です。 2018/06/21(木) 23:22:49.45 ID:0kZ3DipU0
てか、欠陥品を売ったんだから金返せ!って話にはなんねえもんなのか??

10: 名無しさん@涙目です。 2018/06/21(木) 23:08:05.57 ID:8EL9muYr0
ivyのi5だからセーフ

36: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 01:00:09.47 ID:q4NaRaZN0
ハイパースレッディングって効率は上がるのかもしれんが、悪さするイメージしかない

コイツを切ると安定するケースを知ってる

19: 名無しさん@涙目です。 2018/06/21(木) 23:28:52.91 ID:dQq8EUsX0
俺のノートもHTを止めたいのに止める方法が無いんだよな・・・

20: 名無しさん@涙目です。 2018/06/21(木) 23:38:55.80 ID:ODVw00fC0
>>1
OpenBSDが言ってるんならそうなんだろう
デフォルトで世界で一番安全なOSだからな

25: 名無しさん@涙目です。 2018/06/21(木) 23:57:49.47 ID:KoscOwCm0
intelが雇った怪しいとこじゃなくOpenBSDが言うならマジもんだな
先週RIZENにした俺勝利!

102: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 02:01:08.33 ID:BuhF3qmP0
他のベンダーのSMTも無効にするって言っとるぞ
>For now this only works on Intel CPUs when running OpenBSD/amd64.
>But we're planning to extend this feature to CPUs from other vendors and other hardware architectures.

27: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 00:01:10.40 ID:kdx7h7Kw0
FreeBSDからも何か言ってきたけどこれか

48: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 03:19:24.28 ID:OPVy2Rmx0
出た当時もそんなん言ってたような
皆BIOSで無効にしてた記憶がある

96: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 01:20:05.89 ID:CgAPbFz80
昔oracleがHTは無効にしろって言ってたよな

22: 名無しさん@涙目です。 2018/06/21(木) 23:50:22.39 ID:wLxiTTYY0
ハイパースレッディングの無いi5の俺、低見の見物w

80: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 10:29:33.65 ID:TeNKPnHH0
>>22
me, too.
HTでLinuxがまともに動かなかった頃から積極的にi5を選んできて正解

59: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 05:46:30.12 ID:7HVW09D70
これはi7やめて6コアだしi5で十分ってこと?

28: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 00:01:35.95 ID:9+zIaSkW0
いいとこねえなIntel

24: 名無しさん@涙目です。 2018/06/21(木) 23:54:17.76 ID:cYUvbzDa0
TBだけあればいい

38: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 01:37:29.87 ID:rB4yoOYj0
正月から言われてたことじゃねーか。@2~3年は穴だらけじゃねーの?

65: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 07:34:12.71 ID:eEHzWqHT0
マルチコア当たり前の状況でハイパースレッディングなんかもういらんだろ。

71: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 09:34:14.51 ID:KtJkGsbt0
>>65
排他されてる間にサボりだすぼんくらコアがでてくるぞ

66: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 07:36:18.53 ID:ti/JBCL90
元々詐欺みたいな機能じゃん

バカはコア数が2倍になったって
喜んでるようだけど

69: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 08:33:00.14 ID:lA/beGSe0
>>66
そうでもねえよ
暇になってる時間があるからそこで別の命令処理しようって機能なんだから
その変わり、各スレッドのタイミングを合わせる必要のある処理がめんどうなことになる

51: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 03:47:05.34 ID:31WZwHE80
あっぶねー新PCIntelかAMD迷ってたけどこれで気持ちよくAMDを選べるわ

73: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 09:42:46.11 ID:EGHRxTw/0
RyzenのSMTは大丈夫なのか?

86: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 13:48:02.28 ID:doanZZU20
>>73
構造が違う

Intelの方はHTT時に共有化している分岐予測ユニットを利用した攻撃が出来る
脆弱性があると言うのもあるが、

介入できないはずのカーネルモード時に回路接続の構造の問題でユーザーモ
ードでの投機的実行を実行してしまい、カーネルモードで使用しているメモリ空
間のデータを読み出せるという最悪な脆弱性がある

CPUの回路構造がセキュリティを無視した物になっているのでIntelだけ危ない

78: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 10:25:10.34 ID:/UIX4HhX0
こういうのって実際にその脆弱性を突かれて被害とか出てるの?
ソフト面での脆弱性ならわかるけど、ハード面での脆弱性ってイマイチぴんとこない

79: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 10:29:01.10 ID:2baPNbmX0
>>78
ペンティアム以降人間がプログラミングしてるコードがそのまんま動いてるわけじゃ無くて
いろんな条件やデータの状態を先読みして速い選択肢を取るようになったんだよなー

このHTもその発展。

だから人間には「見かけ上見えてない処理」?みたいな部分があって
ソコついてるのはハードであってもソフトとあんまかわんない。

82: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 12:10:16.65 ID:C4dezZPu0
>>78
今のとこ悪用例ないから安心しろ
悪用例が出たら何が危険か簡単にわかる
そしてパッチとパッチの脆弱性探しイタチごっこ地獄が始まる

89: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 21:13:02.22 ID:suxgmuAp0
>>78
ハードの脆弱性の方が問題としては深刻
セキュリティで保護されているデータやプログラムは、その根本的な後ろ盾をハードの動作によって保証されている
ハードの欠陥によって、セキュアな動作が原理的に不可能だと判明してしまったら、攻撃を回避できる可能性はない
OSのログすら改竄可能であった場合には、たとえ攻撃されていたとしてもその事実を知ることすらできない

90: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 21:15:00.88 ID:j4P/mkO80
HTオンとオフでFF14ベンチ試すと
オンの時に有意にスコアが下がるんだけどなぜか分かる人おる?
温度や消費電力でクロックが上がらないとかではない

93: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 22:32:42.61 ID:suxgmuAp0
>>90
HTTは1コアを2コアに見せかけるための技術なので
ソフトが本当に2コアあるつもりで負荷をフルにかけると破綻する
FF14ベンチは多分そこを見分けられていない(2コアあるはずなのに1コア分しか処理できねーじゃん → こいつ低スコアな、と結論)

95: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 01:17:54.97 ID:Va4pgBC80
>>90
単純にコア数以上のワークスレッドが有るから
そもそもSMT(HT)の基本は大雑把に言えば、ピーク性能の為にぶち込みまくったリソースだとどうしても無駄が出るからその有効活用のために設置される
まぁ他にも色々と事情があるんだけどね

97: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 01:23:19.63 ID:pxu27GHh0
ぶっちゃけPCゲームやってるとHTT逆効果だよね

100: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 01:39:06.79 ID:qUObSUui0
俺のPCにIntel入ってたぜ。
LANチップだけどな。(´・ω・`)