maxresdefault

72: Socket774 2018/06/08(金) 23:37:09.36 ID:Rs25EC9X0
グラボが火を吹いて死んだんすけど、こういうのの原因ってやっぱ埃とかなんですかね
初めての出来事に動揺を隠せませんでした


90: Socket774 2018/06/09(土) 07:43:05.83 ID:KibS3qnJ0
>>72
どこのメーカー?kwsk

95: Socket774 2018/06/09(土) 08:17:19.66 ID:Ynhx3ObFp
>>90
>>72です
玄人志向の1060 3GBです

原因がわかってないんで多分埃ということにしてるんですけど明確にわからないと怖いすね
とりあえずメンテナンスは定期的にする人になれそうです

一応、事故直後に撮っていた写真です

9F0cGzM

101: Socket774 2018/06/09(土) 08:50:01.24 ID:uXzIm1FV0
>>95
初期の1060から1フェーズ減らした所謂廉価モデルだね
合掌
保証内?切れてる?

99: Socket774 2018/06/09(土) 08:35:03.08 ID:0qVZK4x90
>>95
通常使用でそうなったなら
クロシコに言った方がよくない(´・ω・`)?

97: Socket774 2018/06/09(土) 08:27:34.32 ID:efJF0vUK0
>>95
おいおい俺もクソ安い時期の時に買った奴使ってるわ

98: Socket774 2018/06/09(土) 08:32:38.92 ID:Ynhx3ObFp
>>97
自分が買ったのは丁度1年前ですね
1年保証って箱に書いてあったのでこれで凌げるかと思ったんすけど1週間前に1年経ってたみたいです

102: Socket774 2018/06/09(土) 08:51:45.83 ID:uXzIm1FV0
ありゃ切れてるのか
残念

154: Socket774 2018/06/09(土) 14:22:05.35 ID:KibS3qnJ0
>>95
ケース内のエアフローが極端に悪い気がするよー
1030がフルロードになるような使い方になってるだろうから
グラボの性能が足りてないんだと思う

掃除で大丈夫って言える状況じゃないねー
パスカル世代はVRMの冷却が足りてない製品が殆どだから
グラボ背面(表もだけど)のエアフローは気を付けたほうがいいかも

もう一つ考えられるのが補助電源の接触不良とかね

直接ヒートシンクとファンが付いてるGPUのほうだけ冷えてるとこうなるんじゃないかな
瞬間的に一部のVRMが異常過熱(おそらく150度以上)して燃えてる

156: Socket774 2018/06/09(土) 14:47:02.17 ID:5nqg2Ng+0
>>95
埃の可能性は劇的に低いだろうね
5年間一切掃除しなかったグラボでも火を噴いたなんてなかったし
因みに俺は正圧にしてるんで埃がそんなに入ってこない

170: Socket774 2018/06/09(土) 18:59:29.75 ID:Ynhx3ObFp
>>154, 156
エアフローの問題と言われると思い当たる節が...
先週あたりに今まで付けてなかった上部ファンを付けたんですけどそれが原因だったりするんですね

正圧とか負圧とか意味は解るのですけど120mmと140mmがあって、回転数がそれぞれあって、実際に今PC内部はどうなってるのかまでは理解出来てない状態でした

176: Socket774 2018/06/09(土) 20:30:59.85 ID:NgTjEaFg0
>>170
写真見たんだけど、これ熱で破裂してる箇所から左方向にかけてうっすら焼けてるのね
右方向には影響がほとんど無いよ
裏面のヒートシンクを留めてるネジの頭もうっすら煤けてるからPC内にあったとき、この真上の部分に何かあったか分かりますか?
余剰していた電源コネクタとかありませんでしたか?

180: Socket774 2018/06/09(土) 21:26:19.19 ID:KibS3qnJ0
>>170
>>176
1060 の分解画像見つけてきた
ttp://jisakutech.com/archives/2016/10/25518

これは冷却きついね

185: Socket774 2018/06/09(土) 21:41:26.19 ID:e15EEI/80
>>180
VRMではまさかのpalit大勝利じゃん

197: Socket774 2018/06/09(土) 22:00:40.04 ID:Qhgj4bOka
>>180
怖いな運悪いと100℃くらいで引火とかあり得ないな
熱こもる設計上のミスだな

187: Socket774 2018/06/09(土) 21:44:02.98 ID:eBrIsorR0
>>176,180
グラフィックボード付けてた時の状態を再現してきました。

2PtKUXr

分かりづらいですけど真ん中ちょい右辺りが発火した箇所です。

CPUクーラーのケーブルがその真上を通ってますが調べると多少接触しても問題ないと言われてたので特に気にしてませんでした。
見たところこのケーブル自体も発火のダメージは受けてませんでした。

199: Socket774 2018/06/09(土) 22:08:37.81 ID:SB8aB5R30
>>187
メモリモジュール、かっこいいな。

208: Socket774 2018/06/09(土) 22:37:15.14 ID:NgTjEaFg0
>>187
画像サンクスです
これはPCの組み上げ自体は問題ないですね~
埃の状態も問題無いと思いますのでやはりVRMの問題なんだと思います
他のユーザーさんもこの箇所は要注意ですね

204: Socket774 2018/06/09(土) 22:24:07.98 ID:OV64T5CT0
>>187
これメモリー並べて挿してない?
それだとデュアルチャネルにならないよ

1,3か2,4番スロットに挿さなきゃ

206: Socket774 2018/06/09(土) 22:33:11.32 ID:nelDDyn/0
>>198
ASRockのMASTER SLIに見えるがスロットA1 A2 B1 B2で2枚時ならA2 B4や
それA1 B1に見える
配線長とかいろいろでメモリ挿す位置は結構デリケート
GPU関係ない話だけど

207: Socket774 2018/06/09(土) 22:34:33.50 ID:nelDDyn/0
2枚時ならA2 B4じゃなくて
2枚時ならA2 B2だった

210: Socket774 2018/06/09(土) 22:41:20.89 ID:eBrIsorR0
>>204,206
おっしゃる通りmaster SLIです
A1B1ではダメだったんですね
関係ないところまで助言いただいて感謝です。

195: Socket774 2018/06/09(土) 21:57:29.43 ID:KibS3qnJ0
>>187
特に問題ないねー
ちょうど燃えた部分は設計上熱を逃がせてない部分だし
(メインのVRMの方も完全とは言えない)
怖い話、今年の夏は報告増えるんじゃないかな。

198: Socket774 2018/06/09(土) 22:07:55.76 ID:eBrIsorR0
>>195
そうなんですね。なんとなく原因わかりました。
最初レスしたときにテンパって書いてなかったんですけどいつも付けっ放しにして出かけてて、昨日帰って来たらPCの電源落ちてたんです。
停電でもしたのかと気にせず電源入れたら発火という流れだったので、きっと日中に温度が上がり過ぎて逝ってしまわれたのかと思います。
火事にならなかっただけ良かったと思うことにします。

202: Socket774 2018/06/09(土) 22:12:36.97 ID:Uw1IpRsE0
>>198
割り込んで悪いんだけど付けっぱなしってエンコードか何かの処理をさせたままだったの?
ただ付けっぱなしなだけならアイドル状態になるからコイン勝手に堀るウイルス入ってるとかじゃない限り早々そんなことにはならないと思うぜ

203: Socket774 2018/06/09(土) 22:17:05.15 ID:KibS3qnJ0
>>198
1年近くグラボ24H連続稼働中なんだけど
VRM近辺は追加でヒートシンクつけてエアフロー改善したりしてるよ
80度超えるような連続無休運転だと耐久性はかなり落ちるよ(持って1~2年)
60度以下なら5年は持つと思う

210: Socket774 2018/06/09(土) 22:41:20.89 ID:eBrIsorR0
>>202,203
無知を晒してしまいました...付けっ放しだけじゃ特に原因にはならないんですね
飾ってるだけなのもあれなのでちょっと分解してみました。

dIB8w0t



196: Socket774 2018/06/09(土) 21:59:33.42 ID:2mpACaoc0
>>187
かなり埃が多いね
2年ぐらい掃除してないかんじ?

198: Socket774 2018/06/09(土) 22:07:55.76 ID:eBrIsorR0
>>196
グラフィックボードの埃ですかね?
昨日からケースのお外で飾ってたので結構埃被ってると思います。
それ以外の部分は掃除不足です...

158: Socket774 2018/06/09(土) 15:00:42.77 ID:6c6ZYL3t0
エアフローのレベルじゃなくて基盤不良だと思う
バッテリーだって普通に使っていたらエアフローなんて関係ないけど燃えたらリコールものだし
メーカーに燃えたと問い合わせた方がいい

164: Socket774 2018/06/09(土) 15:29:26.94 ID:KibS3qnJ0
>>158
バッテリーは安全に電気を取り出すなら便利なものなんだけど
うまく扱えば人○せるくらいの爆弾にはなるのよね。
面白い動画あったわ、このサイズでこの威力です
https://iphone-mania.jp/news-201012/

グラボは単体では何も機能しない置物にしかならないからちょっと違うと思う

165: Socket774 2018/06/09(土) 16:03:02.33 ID:6c6ZYL3t0
>>164
玄人志向って製品によってサポート窓口違うんだね
買ったこと無いからわからない
保証期間内に通常使用で壊れたら無償交換するって書いてあるけど
窓口がBBSなのかここは

160: Socket774 2018/06/09(土) 15:02:45.76 ID:nelDDyn/0
極稀にケースのバリとか金属片が共振などで落ちてショートってのはある
あとは半田不良

164: Socket774 2018/06/09(土) 15:29:26.94 ID:KibS3qnJ0
>>160
加熱冷却を極端な回数で発生してる状況だとハンダクラックとかありそうね
機械的に負荷のかかるコネクターとかよくある

171: Socket774 2018/06/09(土) 19:24:15.55 ID:nelDDyn/0
上部ファン付けたときに何か落下物があった
ネジ締めなどで削れたケース金属粉や何かしらの落下する物体を挟んだままだった
非密閉軸の非絶縁オイル撒き散らしファンだった
AIO水冷を使っていてわからないレベルのお漏らしでパイプを伝った
ハンダクラックで単純にショート
ホコリだらけでショートさせた(基盤を見る限りそうは見えない)
わかんね

184: Socket774 2018/06/09(土) 21:40:22.81 ID:KibS3qnJ0
半田クラックから接触不良焼損のコンボっぽい

取付ネジの方まで煤けてるのはエアフローで火がそっち向いてただけじゃないかな

201: Socket774 2018/06/09(土) 22:09:47.38 ID:1Xp5y8Kz0
ここ見てわかったけどグラボって冷却画不十分なやべーやつあるってこと

205: Socket774 2018/06/09(土) 22:27:13.38 ID:1Xp5y8Kz0
ヒートシンクが適所に着いてないグラボあるんだよね
よくここでも指摘されるよ
何個かそういうオリジナルのものがある

209: Socket774 2018/06/09(土) 22:38:57.68 ID:OgX/seFM0
PascalはかなりのメーカーがVRMあっちっちだからこの時期は怖いね

212: Socket774 2018/06/09(土) 22:59:24.07 ID:1Xp5y8Kz0
よく注意喚起してる人いたが実際に見るとこえーわ

213: Socket774 2018/06/09(土) 23:01:06.36 ID:nelDDyn/0
ちょうど焼けた隣のコンデンサだけすっぽ抜けそうになってるように見えるのは置いといて
MOSFET周りから焼けてるから原因は何にせよ飛び火して巻き込まなくてよかったね

214: Socket774 2018/06/09(土) 23:30:50.93 ID:DrarsozO0
内部のレアショートってやつかな?
で周辺のチップコンデンサや抵抗が焼けちゃった感じかな

215: Socket774 2018/06/10(日) 00:18:52.41 ID:aVCwoQRXM
拭き取ったcpuグリスが落ちて配線接触してるの気付かすに起動してマザボご臨終したこと思い出した…