779

1: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:48:33.64 ID:CAP_USER9
 イヤホンで音楽を聴く機会が増えたことなどから、若い世代でも難聴になるリスクが高まっている。世界保健機関(WHO)では、世界の11億人が難聴になる可能性があると警告しており、現場の医師らも「イヤホンなどによる難聴の初期症状は分かりにくいこともあり、注意が必要だ。放置して聴力を失うと回復するのは難しい」と訴えている。

■自覚ない進行

 東京都中央区の耳鼻咽喉科「日本橋大河原クリニック」に4月、20代の女性会社員が「おとといのコンサートで左耳が聞こえにくくなり、耳鳴りもする」と訪れた。コンサート会場では、女性の左側に大きなスピーカーがあり、大音量で耳が痛くなったという。女性はビタミン剤などを処方され、1週間程度で完治した。

 このように、急に聞こえが悪くなる一過性の難聴は症状が分かりやすいが、クリニックの理事長、大河原大次さんは「イヤホンなどで大音量の音楽を聴き続けている場合、少しずつ聞こえが悪くなるので気付きにくい」と指摘する。

(続きはこちら)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00050011-yomidr-sctch

2: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:49:41.03 ID:zf3oM3Ra0
最近の若いのの地声が馬鹿にデカイのはこのせいか?


13: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:55:06.89 ID:zmyfx+7Y0
>>2
パイセン気合っす気合!

42: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:15:12.05 ID:l3W4GBAZ0
確かに若い奴らの声が最近異常に大きいな
夜中だと叫んでるのかと勘違いしてしまう、あれでふつうだなんてな…

3: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:51:17.02 ID:e030D/v90
イヤホンがどうしてもダメ。外界の音が聞こえないと不安でしょうがない。なので必ずスピーカーです

8: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:53:15.52 ID:N1ciBLGF0
カナル型が苦手なんだけど、オープン型があんまり種類なくて困る

21: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:58:52.16 ID:C0CTVWc10
>>8
俺もだわ
Bluetoothのイヤホンでオープン型とか欲しいけど見当たらず、仕方なくカナル型使ってる

239: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月) 05:14:00.32 ID:Fd/Kf3N/0
>>8
カナル型の方が安く作れるからもうオープンが幅を効かせることは無いと思うよ
「カナル型は音がいい」とかいう、「アナログレコードは音がいい」に匹敵する大嘘も浸透してしまったし

265: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 00:14:01.22 ID:vcONhSx40
>>239
ま、構造的な音質アドバンテージは置いといて、人口密集地帯で聴くならカナル型一択だからな。

音漏れないし、自分も周りの音をかなり遮断できるから音量少なめで音楽聴けるし。

267: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 00:30:16.65 ID:M/7fvLpW0
>>265
ノイズの多いところでわざわざ音楽を聴く必要ないんじゃね?
どうしても聴くのならノイズキャンセリングのヘッドホンだろうが、ノイズキャンセリング付きで音がいいものは一つもないからねえ。

9: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:53:28.23 ID:Hq87voqH0
20年前位から言われてるよね

29: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:06:41.87 ID:2keiNhNf0
カセットテープのウォークマンが出た時から言われてたが

12: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:54:50.71 ID:K3ijrXl00
イヤホン音漏れするくらい大音量で聞いてるやつは理解できない

16: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:56:49.88 ID:kUSLN0Jq0
最近の映画館も音量きつい

18: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:58:00.12 ID:v1+VDU2y0
ライブ会場では耳栓使ってるわ

38: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:12:42.91 ID:zhP3tv7u0
確かに大音量のスピーカーの前とかよく耐えられるなと思う

25: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:04:03.53 ID:rbKDrIA20
コンサートスタッフは耳栓して作業してるもんな

51: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:20:11.83 ID:YrTmO/Af0
ライブのスピーカー前の位置は本当にやばいね
1日経てば治るけど怖くて後ろの方で見るようにしてるわ

55: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:21:34.33 ID:7OMj6VUj0
ベビーメタルの女の子達はヤバイよね
あんな小さい頃からずっと大音量の中で歌ってんだから

59: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:24:09.52 ID:Pnlo3uMK0
>>55
歌うやつらはイヤーモニターしてるから爆音浴びてない
客だけが被害者

19: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:58:23.33 ID:DkQ/Jpme0
たまに音漏れしてるやつってどんだけでかくして聞いてるんや

22: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 14:59:04.03 ID:lQoo6o6u0
ボーカルの声まで聞こえるくらいデカい音量で聞いてる奴いるよな、難聴になって当然だわ

23: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:00:35.22 ID:olBj+Qyv0
骨伝導にしよう

30: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:07:30.75 ID:LMeyQnCC0
音量60ってでかすぎだろ難聴になるわそりゃ俺はイヤホンでテレビ見るけどせいぜい20だぞ

60: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:24:09.62 ID:yF2nGBfK0
>>30
自分も音量3割位だわ
あと護身のため外でイヤホンの類は使わない

47: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:17:31.33 ID:pKIEKgZK0
電車でデカい音出して音楽聞いてるやつって周りからどう思われてるか考えないのかな
開放型ヘッドホン使ってるやつとか頭おかしいと思うわ

69: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:34:39.80 ID:/DIMFaaL0
パチンコやってる人は難聴にならないの?

73: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:36:19.91 ID:27Z0JQo00
>>69
なる
何年居てもならない人もいる

77: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:38:55.11 ID:Ke5pGaY30
>>69
あれは絶対なると思うなぁ、扉が開いただけでウワァ~っと凄い音がする
工事現場や飛行機とどっちがいいのかねぇ・・・軽減用の耳栓いるかもw

115: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 16:25:21.08 ID:PP7t9C8X0
>>77
工事や飛行場の方が音量では比較にならないほどデカいが労基法で一応守られてる
パチンコは無防備

201: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 22:34:46.75 ID:fYT4s1dv0
>>69
パチンコ屋でイヤホン大音量やってる俺最強

167: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 18:48:51.15 ID:yQUg+x640
自分は仕事でインカム使うんだけど
それで難聴気味になっているような気がする。
労災にならないかな

258: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月) 19:10:11.74 ID:zQ6Z5r9e0
地下鉄で働いて居るけど、同僚の声が異常にデカい罠。街中で30m離れて居ても言っていることがハッキリ解るレベル。

74: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:37:24.89 ID:Ik9v987s0
外出先で盛大に音漏れさせてイヤホンで聴いてる人見るたび
無理しちゃって!wwwと思ってる

180: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 19:54:37.90 ID:OU/GjgE/0
>>74
無理してるというか爆音が好きで聞いてるうちに慣れて耳が馬鹿になってるんでないの?
放置して難聴に
醤油味付け濃いの好きで塩分取りすぎみたいな

78: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 15:42:27.84 ID:JRa1MqwE0
俺これで突発性難聴になったわ インナータイプのイヤフォンは注意が必要

107: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 16:14:13.41 ID:JS8QsarV0
外で使うならカナル型の方が耳に優しいよな、周囲のノイズカットできるから音量上げなくてすむ

114: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 16:24:51.31 ID:Nh5aDRSq0
ノイズキャンセリング機能があるやつなら自然と音量下げるようになる

25%でも全部聞こえるからな

121: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 16:39:50.74 ID:biCSHL1e0
ノイキャン付は耳栓としても使えるからいいんだが
あれも何か出してはいるわけでどうも100%信用しきれてない

153: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 18:11:07.79 ID:pZFCkfs10
40代おっさんの俺は賃貸暮らし長くて騒音トラブル嫌だから20年以上家での
TV/スポーツ観戦/アニメ/ゲーム/動画/音楽全てでヘッドホン
(密閉型)してるけど、先日聴力測ったら30代並みだったぞ。

難聴になるのはアホみたいにデカい音で聴いてるだけじゃね?

198: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 21:55:19.32 ID:px1udxU20
>>153
50歳の俺も同意見。音量の問題だよ。
BOSEの初代Quiet Comfortが発売されてからずっと、20年近くノイズキャンセリングヘッドフォンをつけて外を歩いてるが、耳の衰えは感じない。音量を抑えてるからだろう。ライブも耳栓用意して行くしね。

170: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 18:54:31.15 ID:wjsIMmDs0
イヤホンは仕方なくするものだったのに
メジャーな聴き方になっちまった

260: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月) 20:12:24.93 ID:/YlK+Tcb0
難聴は直ぐ治療しないと二度と治らないから気を付けないと。

261: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月) 20:34:39.95 ID:EHK+rvA+0
>>260
治ることもあるのか

263: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月) 21:11:33.10 ID:/YlK+Tcb0
>>261
大音量等が原因の難聴は、24時間以内に内服薬を飲めば、ほぼ元に戻る。
耳の細胞は神経と同じで死んだら再生しないので、死ぬ前(炎症)の段階で治療しないと治らない。
自然回復する事も多いのでライブの後とかあんまり気にせず何日か様子見したりする人が多いけど、自然回復出来ないレベルの炎症を起こしてる可能性もあるので本当は直ぐ病院行ったほうが良い、でないと手遅れになる。

177: 名無しさん@1周年 2018/05/27(日) 19:27:19.91 ID:ONeaYx4Y0
難聴は早く病院へいくこと
それにつきる