1 sF9GxDUdfNJr7UbmxP64Sw

693: Socket774 2018/05/13(日) 22:47:42.10 ID:vVPHi/S9
人類の歴史上最も長持ちしてる記憶媒体はなんだろう?
ディズニーは通常のストレージなんかはまったく信頼しておらず最も固い地層の地域を買い漁ってるらしい
この話は本当だろうか?


694: Socket774 2018/05/13(日) 22:50:19.40 ID:UAUee1I3
>>693
石版にでも記録して埋めてるのか

699: Socket774 2018/05/14(月) 00:47:36.03 ID:fT6km/dl
>>694
多分石板だと思うがレーザーか何かでデジタルな情報として細密に刻み込むんだろうな
100万年くらい残りそうだ

701: Socket774 2018/05/14(月) 04:32:12.96 ID:4UY6tj4V
>>699
あまりに精密だと風化すると読み込めなくなりそう

703: Socket774 2018/05/14(月) 05:30:32.77 ID:xi9ADKP+
水晶とかの内部に情報を刻みつけたら風化につよそう

717: Socket774 2018/05/15(火) 03:57:23.79 ID:jzsGlLSe
ジャンプの漫画で、記録媒体は石板に限るな、みたいな台詞あったなw

695: Socket774 2018/05/13(日) 22:58:58.20 ID:WAt3ZYKt
多分遺伝子だろうな
ジュラシックな時代の化石から遺伝子出せるし
意思を持っての記録となると石板だろうな

698: Socket774 2018/05/13(日) 23:22:47.80 ID:76O9yoEd
>>695
遺伝子はころころ変化するからあてにならない

704: Socket774 2018/05/14(月) 07:03:19.32 ID:1IUWYWMX
すでに石英にデジタル記録はあちこちで開発中だよ、日立もやってる

isom115f1

http://www.hitachi.co.jp/rd/portal/report/2015/isom1/index.html
億年持たせられるといいな

705: Socket774 2018/05/14(月) 07:04:34.84 ID:xi9ADKP+
>>704
おおマジか、SFじゃん
2001年のHALもこれ使ってたんだな

706: Socket774 2018/05/14(月) 21:11:46.90 ID:vawPVYGO
しかし千年万年一億年後にまで必要になるような情報ってどんなんだろな

710: Socket774 2018/05/15(火) 01:12:15.09 ID:pHgWsCui
>>706
最近の若者は…

707: Socket774 2018/05/14(月) 21:26:45.94 ID:JQpxYvKi
核廃棄物
どうやって危険性を未来人に知らせるかが課題だってさ

708: Socket774 2018/05/14(月) 22:01:29.32 ID:fT6km/dl
過去の人類の愚かさとクズ具合知って絶望するわな
未来人もバカじゃないだろうから海洋投棄すると思うけどな
後生大事に核廃棄物保管するような趣味もないだろうし

711: Socket774 2018/05/15(火) 02:06:22.08 ID:Opkq6Mb4
>>708
過去にはドラム缶で海洋投棄されてた時代もあるよ
とっくに腐食して環境中に放出されてるけどな
それを、水産資源として食べる事になるんだぜ?
それに、プルトニウムには化学毒性もある
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09030105/01.gif

709: Socket774 2018/05/14(月) 23:48:47.03 ID:nFe9MK/o
宇宙エレベーターで宇宙にすてちまうんじゃね

696: Socket774 2018/05/13(日) 23:05:21.65 ID:3CKefdSU
文字なき時代には口伝だったが信頼性はどの程度なのだろう
ボイジャーに載せた金属板はいつまで残るのだろう

697: Socket774 2018/05/13(日) 23:09:09.84 ID:V435PRmC
グールドの響きは何光年先にも響くのだな