1: ノチラ ★ 2018/04/03(火) 21:10:12.84 ID:CAP_USER
01_l

NTT-X Storeは、ASUS製の8型Androidタブレット「ZenPad 8(Z380KNL-BK16M)」を特別価格の14,980円で販売している。

 800×1,280ドット表示対応のタブレットで、OSはAndroid 6.0を搭載。メモリは1GB、ストレージ16GBを実装。SIMロックフリーのLTE対応となっており、Micro SIMスロットが装備されている。仕様については別記事(ASUS、筆圧対応のAndroidタブレット「ZenPad S 8.0」)を参照されたい。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1115175.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:11:52.45 ID:2wJ+Jr9d
>>1
使えねー


4: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:13:31.66 ID:AatEWhzk
古い

5: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:14:52.66 ID:53DKPCuU
WiMAX契約のオマケ用だろ?

6: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:24:27.52 ID:Isq3ioo8
>> 800×1,280ドット

解散

7: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:24:48.77 ID:/zYF72aB
商品特徴
【ASUS 8インチタブレット ZenPad Z380KNL-BK16M 法人モデル ブラック】

OS:Android 6.0/表示機能:8型 LEDバックライト 1280×800ドット(WXGA) カラータッチスクリーン IPS液晶ディスプレイ/
メモリ:1GB(メモリ増設交換は不可)/ストレージ機能:eMMC 16GB/無線LAN:802.11b/g/n /
カメラ:500万画素Webカメラ内蔵(アウトカメラ) 200万画素Webカメラ内蔵(インカメラ)/
インターフェース:マイクロホン・ヘッドホンジャック×1、
microUSB×1、micro SDカードX1(最大SDXC 128GB対応)、1 x Micro SIM

https://nttxstore.jp/_II_AZ15895234

16: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:45:56.59 ID:l8yOZtQ/
>>7
法人モデルの在庫処分品か

11: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:29:13.70 ID:F56faAYx
ゴミの在庫処分か。こんなので1万以上ぼったくるのかよ。潰れろ。

12: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:31:21.41 ID:Bz2GFlt2
俺が今使ってる初代dtabに見劣りしないよな
(´・ω・`)ホシイ!

14: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:37:53.13 ID:HAFD14Pj
メモリは1GB、ストレージ16GB

ごみスペックw

15: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:39:57.13 ID:l14a1GEQ
このスペックでこの値段とかボッタクリ過ぎ
最低でもフルHDでRAM2Gくらいだわな

18: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 22:15:34.55 ID:RaJYlALl
せめてメモリが2G、内部ストレージ32Gあればな
もしくは半額

19: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 22:24:55.79 ID:lxkSwZc7
その値段ならHUAWEIのT3買う

21: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 22:28:41.42 ID:RRI1KkZQ
ASUSて低価格のゴミを毎回売ってくるよな

22: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 22:29:59.35 ID:omM25e81
メモリ1gbってぼったくりやん

23: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 22:35:17.45 ID:5LUjIUj8
いまだにXperia Z3 Tablet Compactを超えるのが出ないって、どういうこと?
8インチで275g、厚さ6.4ミリで防水。何年も経ってるのに、なんでだよ

25: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 22:58:02.20 ID:RP9sD/JX
このゴミスペックで15000円近くするのか

26: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 23:01:58.26 ID:ANpcwCxs
まだブルードットのほうが潔い

27: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 23:22:59.57 ID:pjdtn0ca
一万円代ならフルHDじゃないと

32: 名刺は切らしておりまして 2018/04/04(水) 01:31:55.93 ID:904aL1Zg
2000円ならドローンのモニターとして買いたい

52: 名刺は切らしておりまして 2018/04/04(水) 09:16:01.40 ID:QdQjaS5M
これに限らずメモリー価格が下がらないと
このクラスは買えんな

53: 名刺は切らしておりまして 2018/04/04(水) 10:02:00.40 ID:6QIglDrl
メモリ1ギガの時点で8千円が妥当だろ
それでも買わないけど

57: 名刺は切らしておりまして 2018/04/04(水) 11:27:48.84 ID:i/Z2+6wz
ファーウェイの方が高性能。

58: 名刺は切らしておりまして 2018/04/04(水) 12:04:13.81 ID:+4ixfr7/
自社アプリてんこ盛り
アンインストールできない
ASUSはもう嫌だ

59: 名刺は切らしておりまして 2018/04/04(水) 13:53:01.86 ID:KkGPEnZr
メモリ1G以下はゲームアプリ強制終了連発で使い物にならないだろw

65: 名刺は切らしておりまして 2018/04/04(水) 17:08:41.08 ID:08RQM/zn
>>59
2GBですら、ろくにマルチタスク働かないしもたつく。

60: 名刺は切らしておりまして 2018/04/04(水) 14:01:08.11 ID:xXBQLMSq
ストレージ16Gてことは、実際使えるのは9Gもないな
あと、メモリ1Gとかありえん

54: 名刺は切らしておりまして 2018/04/04(水) 10:06:38.13 ID:8qnPO5cZ
今年の福袋に入りそうだなw