intel-bug-kernel-300x225

86: Socket774 2018/01/12(金) 14:03:01.92 ID:SI7l0BRR.net
バグ入りらしいw

インテル、自社修正ソフトのバグ警告 CPU脆弱性問題で

スマートフォンやパソコンの頭脳に当たる中央演算処理装置(CPU)の安全性問題が浮上した件で、米半導体大手インテルは、同社のほぼ全てのCPUに影響を及ぼす安全上の欠陥に対応するパッチ(修正ソフト)の配布を開始したが、パッチ自体にバグが見つかったことを理由にインストールを見合わせるよう一部顧客に忠告している。

ttp://jp.wsj.com/articles/SB11358320518611063672504583633000539049448


93: Socket774 2018/01/12(金) 14:39:34.95 ID:12pOJk6D.net
>>86
Intelの「笑ってはいけないセキュリティ」かよ
こんなの無理だろw

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1515684696/

94: Socket774 2018/01/12(金) 14:42:36.95 ID:B5huXWIR.net
BIOS更新しなくてよかったわw
どうせ一回で済みそうも無かったし、安定した頃に入れようと思ってたし

95: Socket774 2018/01/12(金) 14:46:29.79 ID:QPQa6Qiu.net
まあ急いでBIOSやる必要もないと思うわ
安定してからでもいいと思う
ただネットバンキングとかショップとかは注意しないと駄目だろうけど
BIOS更新でアホみたいなことになったらそっちのほうがめんどくさい

115: Socket774 2018/01/12(金) 16:07:32.09 ID:QPQa6Qiu.net
coffeelake買っちゃった俺からしてみたらもうガバガバノーガードでゲーム用として遊んだほうが幸せかもしれない
OSのパッチは自動的に入れられちゃうだろうかけどBIOSはもうどーんとこいと思ってる

127: Socket774 2018/01/12(金) 16:47:53.88 ID:NbKegt4W.net
古いマザーなんてBIOS更新ないからどうしょうもない。
BIOS更新はマジで一般人はいらないだろ
いくつも条件が有ってハッキングする方の条件に無理有りすぎる
まったく被害がないのが証拠だろ

130: Socket774 2018/01/12(金) 17:06:29.53 ID:UoqPNadt.net
でも次のアーキで穴塞げばそれだけで性能大幅アップのイージーモードじゃん
その時買い換えたら買い換えてない連中を置き去りに出来るぞ(白目)

135: Socket774 2018/01/12(金) 17:21:07.69 ID:u3iRHnI2.net
>>130
発売は3年後あたりですかね

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1515667232/

428: Socket774 2018/01/12(金) 13:43:10.11 ID:ANgHyqfn0.net
草生える
429: Socket774 2018/01/12(金) 13:43:48.73 ID:iD/qAI2K0.net
ズタボロじゃないですか

433: Socket774 2018/01/12(金) 13:46:56.11 ID:sIQ9TYMb0.net
やっぱりノーガード大勝利か

435: Socket774 2018/01/12(金) 13:47:35.39 ID:95CGqrOx0.net
バグ入りマイクロコードとか潰す気かよw
MSIがリリースしない理由これか

439: Socket774 2018/01/12(金) 13:49:52.61 ID:DzfzzkuOM.net
これ以上は俺の腹筋が保たない

446: Socket774 2018/01/12(金) 13:51:48.84 ID:SkPuAMpEa.net
これってマイクロコードのことなの?

452: Socket774 2018/01/12(金) 13:54:57.18 ID:fHU/70Xud.net
>>446
インテルが配布してんだから、ドライバかマイクロコードのどちらかで、
ドライバ対処なんかないから、マイクロコードのことしかない。

467: Socket774 2018/01/12(金) 14:04:53.73 ID:SI7l0BRRp.net
淫が悪いのか? MSのミスなのか?

469: Socket774 2018/01/12(金) 14:07:28.65 ID:2QRCHRQp0.net
>>425
http://www.businessinsider.com/intels-telling-customers-not-to-install-its-fix-for-spectre-2018-1
ここに詳細がある
>We have received reports from a few customers of higher system reboots after applying firmware updates

higher system rebootsってのはどういう問題なのか分からない

https://newsroom.intel.com/news/intel-security-issue-update-addressing-reboot-issues/
Intelのサイトにもある
問題あるのはBroadwellとHaswell世代みたいだ

477: Socket774 2018/01/12(金) 14:09:10.10 ID:n1WAhAOva.net
>>469
高頻度でシステムの再起動が引き起こされるって事だろ

561: Socket774 2018/01/12(金) 15:52:20.67 ID:0so4/QEp0.net
>>477
鯖の方が深刻な問題なのにこの仕打ち

426: Socket774 2018/01/12(金) 13:41:12.00 ID:SZMqvOG9d.net
HTTとかMEのセキュリティリスクみたいに
とっとと対応済ませて絶対安全宣言くらい出せよインテル様よぉ

427: Socket774 2018/01/12(金) 13:41:48.70 ID:mpuSPmi/0.net
まあ何らかのバグは入ってるだろうなとは思っていた

430: Socket774 2018/01/12(金) 13:44:11.36 ID:4FN/6DS30.net
やる事なす事無茶苦茶じゃねーか
コレ全部金の力でなんとかしちまうんか

431: Socket774 2018/01/12(金) 13:44:32.25 ID:iOnkOBlQ0.net
突貫で作ったからバグが出てんのか
BIOS更新は見合わせた方がいいな

432: Socket774 2018/01/12(金) 13:46:18.55 ID:CLYTx5Y+0.net
「インテルつぶれてる」にならなきゃいいけどな...

450: Socket774 2018/01/12(金) 13:53:16.71 ID:fHU/70Xud.net
>>432
なんか笑い話や揶揄、当て擦りじゃすまなくなってきたかもね。
M I Gの泥仕合になる気配。
頑張って当てたであろうクラウドは、またしても緊急システムメンテナンスかもな

437: Socket774 2018/01/12(金) 13:49:38.99 ID:5JRb24260.net
優秀な技術者は全員Intel飛び立って誰もいないんじゃないのか

442: Socket774 2018/01/12(金) 13:50:34.10 ID:iD/qAI2K0.net
今頃インテルのラボでは血反吐吐きながら作業しとるんやろなあ(ホッコリ

438: Socket774 2018/01/12(金) 13:49:50.03 ID:CLYTx5Y+0.net
経営者が批判覚悟で持ち株を売り抜けてしまうぐらいやばい案件だからなぁ。

449: Socket774 2018/01/12(金) 13:53:01.12 ID:5JRb24260.net
CEOともなるとBIOSにバグがあることも気づいてたのか

453: Socket774 2018/01/12(金) 13:55:25.35 ID:iD/qAI2K0.net
BroadwellとHaswellつかった鯖のファームウエア更新したら再起動繰り返す不具合が出たんで、これから頑張ってサポートします
一般ユーザーは気にせずパッチ当ててどうぞ

だそうです

464: Socket774 2018/01/12(金) 14:03:03.71 ID:+RmJ9UJ3K.net
>>453
一般ユーザーには関係ないのか
とりあえずそれなら気にしなくてもいいな

458: Socket774 2018/01/12(金) 13:58:06.28 ID:sIQ9TYMb0.net
これ最終的にはBIOSもパッチも当てず元に戻してください
そのほうが安全で安定動作しますになりそうな予感しかしない

460: Socket774 2018/01/12(金) 13:59:10.08 ID:qCfCfaq30.net
見通すチカラ凄いっすね、INTELの売り抜けCEO

463: Socket774 2018/01/12(金) 14:02:28.77 ID:CLYTx5Y+0.net
>>460
後になって批判されるのは分かりきっているのにそれでも売ってしまったのがこの問題の根深さを示してるよ。

475: Socket774 2018/01/12(金) 14:09:08.45 ID:1WcstEwn0.net
前々からわかっていて株まで売り払ったのに突貫パッチでバグってお粗末だな

492: Socket774 2018/01/12(金) 14:16:02.81 ID:FPIkV6vK0.net
INTEL「一般ユーザーなどしらん」

481: Socket774 2018/01/12(金) 14:09:45.15 ID:sIQ9TYMb0.net
一般ユーザーには影響ないんじゃなくて、一般ユーザーは再起動しても文句言うななの?
酷すぎワロ太

486: Socket774 2018/01/12(金) 14:12:00.59 ID:iD/qAI2K0.net
>>481
データセンターみたいな高負荷の運用をしなければ、このような症状は出ない
と、好意的に解釈したいところ

490: Socket774 2018/01/12(金) 14:13:51.31 ID:CLYTx5Y+0.net
最初に悪い情報をなるべく隠そうとしてそれが不可能になると小出しにして来るからタチが悪い。

491: Socket774 2018/01/12(金) 14:14:36.46 ID:MjYImi6D0.net
デッカイ穴があるけど修正パッチもバグ入りだから入れられないと
攻撃し放題だな

524: Socket774 2018/01/12(金) 14:52:57.00 ID:4KWz5A1s0.net
サーバー屋さんは顔真っ青だよね…

527: Socket774 2018/01/12(金) 14:57:00.51 ID:4FN/6DS30.net
真っ青で終わればいまだいい客
その後真っ赤になって集団訴訟するのは金のかかる客
Intelの中の人達はこの程度の認識よ
大中小全部ひっくるめてなめてるからね

532: Socket774 2018/01/12(金) 15:11:52.99 ID:H2nRXuQMd.net
鯖屋がまず被害受けてそっからIntelにブチ切れるのが現実の線だろ
実際に何か起こってからがお祭りよ

541: Socket774 2018/01/12(金) 15:25:02.02 ID:iSGZv6LVd.net
鯖屋は入れ替え時期に来てる所はAMDに移行だろうね

546: Socket774 2018/01/12(金) 15:31:02.31 ID:UevGqWhX0.net
なんにしろ今回の対応はひどすぎる
patch当てたら重くなるわマイクロコード当てたらバグだらけ

583: Socket774 2018/01/12(金) 16:33:17.09 ID:4FN/6DS30.net
対応しましたからの性能低下&バグ祭りやめーや
消費者馬鹿にするのも大概にしろよ

607: Socket774 2018/01/12(金) 17:06:58.96 ID:q8YxrwaiM.net
バグパッチとかGFの焼損ドライバ、ASUSの自殺BIOSを思い出す
Intelは俺の腹筋を破壊する気だな

557: Socket774 2018/01/12(金) 15:46:24.30 ID:dg1gy/VAa.net
不具合修正部分が不具合を含んでいるというパターンって、
設計者としては本当に身投げしたい気分になるんだよなー。
顧客に納得してもらうために地獄を見る。
(引退してよかった)