net

1: ばーど ★ 2017/05/07(日) 10:41:33.85 ID:CAP_USER9.net
監査法人から決算に対する適正意見を得られず決算を延期していた東芝は、監査法人を変更する方針を固めました。監査が通らないからといって監査法人を変えることはできるのでしょうか。

経営危機に陥っている東芝は4月11日、2度の延期を経て2016年4~12月期の決算を発表しました。
しかし、この決算には監査法人の適正意見はつけられておらず、あくまで東芝の判断に基づくものでした。
上場企業が会計監査を経ずに決算を発表するというのは異例中の異例です。

東証のルールでは、監査を経ていない決算を発表しても、ただちに上場廃止となるわけではありません。
ただ、適正意見のない決算は上場廃止基準に抵触するため、東証が審査を実施することになります。
審査の結果、不合格ということになれば、東芝は上場廃止となってしまいますから、同社は何としても審査の前に監査法人からの適正意見を得なければなりません。

しかし、東芝と同社の監査を担当しているPwCあらた監査法人は、米国の原子力企業ウェスチングハウス(WH)の損失額をめぐって見解が対立しており、このままの状態では適正意見が出る見込みはほとんどないといわれています。
このため東芝は、別の監査法人に監査を依頼し、そこから適正意見をもらおうとしています。

監査法人を変えることそのものはルール違反ではありませんが、適正意見をもらえなかったからといって監査法人を変更するということでは、監査の意味がなくなってしまいます。
このため上場企業はこうした行為はすべきではないというのが株式市場の暗黙のルールです。

もっとも上場したばかりのベンチャー企業や、経営状況が少々怪しい企業の場合、これまでも適正意見をもらうために監査法人を変更するというケースは存在していました。
しかし東芝のような著名企業がこうした行為に及ぶというのは前代未聞といえます。

日本取引所グループの清田瞭グループ最高経営責任者(CEO)は、あくまで一般論としながらも「監査意見がつかないまま本決算を迎えるということになれば由々しき事態だ」と述べています。
慎重に言葉を選んでいますが、市場の常識から判断すれば、東芝の行っていることは言語道断というレベルの話です。
このような状態を放置しておけば、日本の市場そのものに対する信頼性を大きく傷つけることになるでしょう。

配信 2017.05.05 11:30

THE PAGE
https://thepage.jp/detail/20170502-00000016-wordleaf

関連ニュース (日経新聞 2017/4/28)
東芝監査法人変更「望ましくない」 日本取引所CEO
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD28H81_Y7A420C1TJ2000/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494121293/

3: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 10:44:08.03 ID:tx8BsZCW0.net
そりゃあかんさ

8: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 10:48:03.92 ID:nH6Hx3+N0.net
>>3
【監査中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )


適正意見得られず

5: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 10:45:58.29 ID:2JJ05DYI0.net
寧ろ社員に公認会計士の資格を取らせて「東芝監査法人」を新たに作るぐらいアクロバティックにやって欲しい。

57: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 11:23:24.11 ID:UzKaS7ow0.net
>>5
建前は、利害関係がないことが前提なのよ

10: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 10:50:55.24 ID:epW08YRQ0.net
チャレンジをアクロバティックに解決してくれんだから
誰でもいいんだからお前らサインぐらいしてやれよw

9: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 10:49:27.45 ID:xawTccjL0.net
東証が決断しない限り上場廃止にはならないよ
上場廃止基準に明記してある
「東証が判断した場合」ってなww

38: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 11:04:15.40 ID:gwDU6nsT0.net
変更することは可能だろ
まともなところは受けないし、受けたとしても通らないってだけ

43: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 11:06:28.06 ID:Fa/Km3U50.net
まあ、そもそも監査される会社が監査法人を選んでるという矛盾がなあ。

66: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 11:30:08.51 ID:Mdft4YP70.net
素朴にどこも受けたがらんだろう
変えるにしてもあらたの言い分を覆すような事を東芝経営陣がやった上でないと
誰も納得せんよ

88: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 11:59:01.69 ID:V+gMKQ0X0.net
監査法人が監査対象から報酬を受けているだけで、はやり言葉で言えば忖度しちゃうよね。
大事なのは、監査に独立性と捜査権を付与すること。
監査法人は税金で駆動すべきで、その財源は標準外形課税にて賄うことが適当。
これなら決算の赤黒関係なく、必要な財源を確保できる。

98: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 12:16:25.02 ID:g0FB4A700.net
これって監査法人ごとに違う基準使ってるという前提の話になるよね
認めてええんか東証?

というかさっさと引導渡して上場廃止にしないからこんなグダグダになるんじゃないの
誰が反対してんだよ

101: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 12:17:43.48 ID:i8VjiG4W0.net
東芝のお偉いさんとしては 「可能かどうかじゃない、やるんだよ!」 なんでしょうな、今まで通りに

107: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 12:23:12.53 ID:9FV67QpC0.net
「生き残るのは、強い個体ではなく、環境の変化に適応できる個体」

というのは進化論のダーウィンの言葉ですが、これビジネスでもそっくり当てはまりますよね。

115: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 12:32:29.02 ID:9FV67QpC0.net
東芝は日本会計方式に変更して零細会計事務所乗っ取りで
環境に適応するのではなく環境そのものを変えて生き残るw

126: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 13:04:28.71 ID:3yviPns50.net
もう監査のレベルを超えてる
政治決断のレベルだわ。

ちなみに東芝の行為はオピニオンショッピングといって監査業界ではリスクのある会社とされている

151: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 15:13:09.48 ID:WcH5wV/Q0.net
金融団が支援を表明してるから東芝は強気なんだろうけど
銀行サイドも監査意見が出てない企業に支援を継続すると株主サイドから突き上げを食らうぞ

158: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 16:13:02.89 ID:kZXcE2tr0.net
監査法人に「意見を表明しない自由」があるのがシステムの欠陥。

監査したなら何かコメントだせ。

159: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 16:30:12.51 ID:ldLmWIQn0.net
>>158
自由じゃないぞ。
意見を表明できるほどの証拠が集まらなかった場合、意見を表明「してはならない」
自由でも可能でもなく明確に禁止

変な話だけど、不適正意見って財務諸表が正しいといえないことを確かめたって話だからね。

162: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 17:14:12.17 ID:7e0pNVQy0.net
そもそも不正を暴くのがお仕事ではないからなあ
財務諸表が適正に作成されてるかを確認するのが仕事だから
不正に特化してない上にたいした権限もない

45: 名無しさん@1周年 2017/05/07(日) 11:07:31.53 ID:eyIC6kSu0.net
結局、政治と経済ってお上がどう判断するかなんだよね
一貫性は無くどうにでもできる