00_m


4: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/06(金) 07:42:49.05 ID:WnOXJD+10.net
5年前のノートが普通に通用しちゃうからね

5: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/06(金) 07:42:55.62 ID:Pb8ZAftA0.net
sandyで10年戦える

6: ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 07:43:10.46 ID:nvXF3o600.net
PCのスペック競争が一番面白かったのが2002年ごろ。
HDDの進化も凄まじかった
牛柄の箱が目印のブランドPCとか買った

81: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 08:18:29.50 ID:LW0afB7o0.net
>>6
懐かしい。gateway2000w
毎月のように新製品が出て陳腐化も凄まじかったなあ
日経パソコンのベンチマークテストで新製品が基準機の400%の性能とかザラだった

292: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [EU] 2017/01/06(金) 11:49:02.83 ID:1ahK8LvN0.net
>>6
自分が1番触ってたってだけだろ。
Intelはpen4、AMDはK8以前で全然面白くない。

競争という意味なら、coppermineとthunderbirdの1GHz競争が1番熱かっただろ。

296: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ [CO] 2017/01/06(金) 11:55:33.76 ID:EwW81e1V0.net
>>292
銅配線が一つのピークだったな

7: ミドルキック(空)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 07:43:27.17 ID:wpjCMVGp0.net
何に使うの?

140: 断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/06(金) 08:58:12.63 ID:K6+pmKes0.net
>>7
俺は音楽制作やホームページ制作、動画編集やゲームはやらんが性能が良いに越したことないことやってる。

9: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/06(金) 07:43:55.53 ID:pioGLLE10.net
処理速度より発熱のほうをどうにかしてほしい

159: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 09:21:05.64 ID:isLdqw930.net
>>9
実際のとこ、熱の問題でクロック数が上げらんなくなってきてる。
のでマルチコアとかの方向性に向いてる。

12: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 07:44:42.10 ID:9gFBRBBu0.net
今後はコア数が増えると思ってたけど
マザボードとかOSの認識とか
そこら辺の絡みで進化しないのかな?
何でなんだろ
単純なcpuの面積とか集積の限界とかそゆこと?

42: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/06(金) 07:55:12.69 ID:ZxdprfQF0.net
>>12
スマホなどの影響で省電力化にシフトしたから

58: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 08:03:37.58 ID:9gFBRBBu0.net
>>42
結局スパコンの技術トレンドは
間違いなくPCにも影響を与えているってことか
まぁでもスパコンは電力の物理限界きて省電力化は分かるが
pcは余裕あるだろうに
ノートのバッテリー容量から逆算したcpuなのかね
ガチで動かすデスクトップなんて今時流行らんのかね

60: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/06(金) 08:04:45.51 ID:dWa9EKVB0.net
>>58
アメ車乗る感覚なんじゃね 燃費悪いし

66: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 08:08:19.60 ID:9gFBRBBu0.net
>>60
自分貧乏だから一台で全部動かしてる
その思想事態が古くさいのかなぁ
動画とようつべ同時に動かしたりなんて
今時複数のタブレットで行うべきなのかな
なんか寂しいなぁ

72: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/06(金) 08:11:14.06 ID:dWa9EKVB0.net
>>66
古い車を大切に使ってる感じなんじゃないかな
手軽さではタブレットに負けてるし

69: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/06(金) 08:08:51.32 ID:Pb8ZAftA0.net
>>58
日本の次世代スパコンはARMになる
Windows10もARM版が今年出るとされている

Intelの終焉が見えてきたかもしれない

13: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ [SE] 2017/01/06(金) 07:45:08.70 ID:thcNVFXl0.net
ハードの進化より圧倒的にソフトの進化の方が鈍い気がする

131: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/06(金) 08:54:26.16 ID:YtPdgUU00.net
>>13
64bitマルチコアをフルに使い切るようなソフトはなかなかないよね。
ソフトを並列動作させるように組むのは大変だから。脳みそが煮える。

157: 足4の字固め(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 09:20:25.45 ID:GqY39EvA0.net
>>131
CPUをマルチコアで活用できるか否か、それってOSやファームウェアの役割じゃないの?ソフトによって大きく左右されるものなのか?

164: トラースキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 09:27:29.60 ID:QjPT6lVL0.net
>>157
メモリーへのデータ配置などのマルチコア処理はOS側だけど、
データを読み込んだり、プロセス間やスレッド間のデータやり取り、処理負荷の異なるプロセス間の同期処理はソフトウェア側の処理だから
ソフト側もマルチコアに対応したり最適化しないと、最終的な処理速度は変わってくる。

172: 足4の字固め(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 09:40:03.62 ID:GqY39EvA0.net
>>164
ああソフト側しか知らない負荷の情報とかがあると
なるほどな納得

15: 膝靭帯固め(空)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 07:45:20.62 ID:MoVwwQQP0.net
core2で第1の革命
Sandyで第2の革命
これ以降の進化は緩やかだな

19: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/06(金) 07:46:27.08 ID:Sbjda3Jz0.net
フルサイズの画素数で撮影したデジカメの画像編集とか
個人が自宅で使うぶんでもまだまだ速さが足りないって用途もあるんだけれど
そんなのを必要な人っCPU製造の商業ベースの乗るような数には遠く及ばないからなぁ

26: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/06(金) 07:48:11.23 ID:ViF5tCzf0.net
大体性能が足りないと感じたら買い替え時だが、期間が長くなってきたな

36: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ [EU] 2017/01/06(金) 07:51:51.87 ID:7ol5raNd0.net
逆に人工知能の進化はスカイネット並に上がっている

48: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/06(金) 07:59:58.36 ID:pqHVfsH/0.net
5年ぐらい前からAMDとの競争がなくなって、低価格CPuの性能低下が激しいんだよな
ちゃんと戦っていればCore i7も今頃22コアになってたろうが・・・・

50: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 08:00:50.11 ID:NjBZacPj0.net
最新のCore i7を追いかけたらキリがないが
消費電力の少ないCore i7が型落ち価格で買えるいい時代だわ

61: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/06(金) 08:05:06.86 ID:gHRqcseS0.net
昔はUOのために半年スパンでPCの中身が入れ替わってたなあ。
ダイヤルアップからISDN,ADSL,光とそちらも過渡期だった

68: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [FR] 2017/01/06(金) 08:08:42.56 ID:Tcse8dK/0.net
今まで全力疾走で来たようなものだしそりゃ鈍化するわ

71: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/06(金) 08:10:55.01 ID:Pb8ZAftA0.net
>>68
長年のアーキテクチャのボトルネックが出てきてるのかもな
Pentium以来の命令をCISCからRISCに変換する所が今となっては弱点だろう

76: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 08:15:28.50 ID:MJyOiKG50.net
いい加減coreXXシリーズはやめてほしい
おんなじcore7iでも10年前のと区別が付かないから
型落ちの偽物を掴まされそうで怖い
昔のpentium1、2、3、4みたいに一目で最新が分かるように
ナンバリングしてってくれよ

94: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 08:27:54.24 ID:ZTWZr3Td0.net
>>76
その後に続く型番で世代わかるぞ
今回は7xxxだから第7世代

79: グロリア(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/06(金) 08:17:58.80 ID:uhuiqSYv0.net
結局、ivyブリッジ手に入れて、今もバリバリ使ってるヤツが勝ち組ってことだな。

82: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/06(金) 08:18:53.37 ID:Pb8ZAftA0.net
>>79
sandyを5Ghzで回し続けてる奴だと思う

90: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 08:25:34.52 ID:AdluSrR90.net
>>79
3570Kだけど1060積んでもスッキリ動かないのもあるよ

123: ファルコンアロー(沖縄県)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/06(金) 08:46:23.36 ID:T//fD6SX0.net
>>79
去年まで初代i7使ってた
特にCPU進化気にしてなくても
耳に入ってきたのがIvy Bridgeまでだったな
前世代のSandy Bridgeと互換性があったから人気だったんだろ

84: ジャストフェイスロック(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/06(金) 08:23:01.08 ID:IXFFGdsq0.net
世の中のPCの殆どがオーバースペックになったよね
一般家庭では動画見るより重い処理に使われないんだから

87: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 08:24:18.34 ID:usQXUFIu0.net
>>84
それでみんな何に使うかったらネットサーフィンとか動画鑑賞だしな

91: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/06(金) 08:25:43.51 ID:Pb8ZAftA0.net
>>84
スマホ、タブレットで充分になる

100: ダイビングフットスタンプ(三重県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 08:31:47.80 ID:ysL5T8/E0.net
>>84
古いPCでその動画見るとオーバースペックとも言えないのよね
モノは試しにとPenM750の入ってるノートにOS入れてつべ再生したら自動で240Pか360P
1080Pの動画引っ張って再生したらもう音声しか流れない
正直現行のAtomより下だと悟ったわ

105: トラースキック(catv?)@\(^o^)/ [PS] 2017/01/06(金) 08:35:46.28 ID:qmiwWBY40.net
零細企業でIT管理やってるけど、5年前のCPUがまだまだ現役だから困る
本当ならリプレースしなきゃならん時期だろうに、なまじ使えちゃうものだから上が買い換えようとしない

109: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/06(金) 08:37:41.36 ID:Pb8ZAftA0.net
>>105
サーバーはクラウド化でハードウエア自体が周りから消えていくな

177: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 09:47:40.73 ID:t+ytRSaj0.net
>>109
サーバの台数はクラウドが流行って急増化してるけどな。

108: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/06(金) 08:37:25.29 ID:8QEctIIo0.net
GPUはまだ順調に性能アップを続けてるな。
4Kがかなり浸透してきたからまだまだパワーは求められてるし。

146: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/06(金) 09:04:42.52 ID:OkoKjeZT0.net
結構前のMacBook airを初めて使った時に無音でビビった
性能より無音がでかい

175: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/06(金) 09:43:10.97 ID:/qlqhqoy0.net
これからはPCの平均価格がどこまで下がるかだな
スペックはもうどうでもいい

198: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/06(金) 10:09:13.50 ID:mCOI4ud80.net
ついに性能限界か
Xeonでデュアル組む時代が来たな

209: ビッグブーツ(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 10:23:37.52 ID:0XsPErOj0.net
最近はPC買い換えるのOSのサポートが切れた時だけだわ
前回はXPサポート切れで次は7サポート切れの2020年の予定

211: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TR] 2017/01/06(金) 10:27:07.01 ID:zyqJ6jUr0.net
ハイビジョン普及時、その制作に対応するため進化を迫られてた
次は4Kが一般に制作環境まで求められるくらい普及する頃に、また進化の波がくる

232: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/06(金) 10:44:46.28 ID:lapArkFK0.net
もうプロセスルールの進化も限界に近いんじゃないのかね

233: テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 10:47:36.41 ID:N1ckI5Nb0.net
>>232
リーク電流の問題よりそろそろ工作機器のほうが辛くなってる

250: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/06(金) 11:04:25.27 ID:Vn0jj/qJ0.net
シリコンに拘りすぎ
材料変えりゃあクロック数速くなるのに

261: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/06(金) 11:11:50.18 ID:XsXSeoVj0.net
プロセスルールの進化が鈍くなるとアーキテクチャの進化も鈍くなるということが分かった

300: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/06(金) 11:59:13.98 ID:nw7XaLWe0.net
>>261
微細化して空いた部分に新しい機能のトランジスタを詰め込むからな

293: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/ [AR] 2017/01/06(金) 11:52:39.94 ID:V3rpLEA30.net
メモリDDR4にしたいがために6700K買ったわ

351: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/06(金) 13:04:15.67 ID:FXrHH4NZ0.net
絶縁体の厚みが分子3個とか言い出したあたりから、もう無理だろって思ってた

286: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/06(金) 11:37:26.59 ID:bz2sETOh0.net
本命は激的に仕様が変わるcoffeelake
2018年まで待つ