robot_main-thumb-480x320-4142


1: 海江田三郎 ★ 2016/12/31(土) 17:39:24.19 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11240310Q6A231C1NN1000/

総務省は企業が開発する人工知能(AI)に公的認証を与える制度を立ち上げる方針だ。安全性やセキュリティーなどを評価する。「認証済み」を使う企業や個人で事故が起きた場合の責任の範囲を抑えて利用しやすくする計画だ。AIは急速に進歩しているが、暴走して人間に危害を加える恐れがあり、認証制度を通じて安全性を高めて開発・普及を促す。

5: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 17:44:00.70 ID:cyAkAs57.net
>>1
認証とって事故が起きたら総務省が責任とってくれるのか?
偉そうなことするならそのくらいするよな?

7: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 17:47:14.60 ID:IiRFhAok.net
>>1
>開発普及を促す


邪魔なだけだろ、またPC,OSと同じ運命へ

2: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 17:39:56.55 ID:6cGaL/kl.net
まーた利権ですか

4: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 17:43:55.42 ID:R4gMKy94.net
また天下り利権かよ
お前ら口出して国際競争力あがったもんあるのか?

8: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 17:48:11.19 ID:mc59rLV4.net
また日本だけ急ブレーキかけられて官製不況か
日本の政治家は何もできないんだからせめて足を引っ張らないでくれ

10: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 17:51:43.90 ID:IiRFhAok.net
で!結局、市場開放で米国製AI製品を使うことになる

自由にやらせて、競争原理働かせろ!

アホすぎてポカーン

13: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 17:54:59.74 ID:R6XS/MCM.net
  
つまり「民間の好きにはさせん、俺(官僚)も一口のせろ」ってことだなw
  

14: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 17:55:44.01 ID:jgReHEMf.net
AIが人間に危害をくわえるとか
40年前のSFネタを信じ込んでいるやつに制度を作ってもらいたくないな
20年前ごろからAIはどじっこキャラだからな。育てなければいけないんだよ

19: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 18:02:30.81 ID:jni7ZB2o.net
総務省とかお役所が絡むと日本のAIが世界から取り残されるの確定です、
過去を見ろよ、日本のITがどうなった? 駄目だぞ。

24: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 18:10:33.42 ID:7XzzVbp8.net
これで人工知能と名乗るには金を払わなければいけなくなるわけか
しかも毎年だろ。最近はすべての認可が毎年更新型に移行しているからな

26: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 18:17:01.65 ID:6cGaL/kl.net
>>24
しかも自己更新型は内容が変わるからすぐに再認可申請だよ

28: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 18:22:15.34 ID:znRQiCry.net
落ち着いてみると日本で使われる人工知能はワトソンだけになったりして

32: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 18:26:48.04 ID:Vrf/L0ZD.net
AIは無能と知能がある
無能は非常に優秀であり間違えることはない
知能はいい加減であり恣意的でありよく間違える
 
この点はテストに出るので押さえておくように

36: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 18:37:36.32 ID:t6SlVsUw.net
それもAIにやらせろ
役人を増やすな
増やすならベネッセの件でプライバシーマーク関係を全員首にしてからだ

53: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 19:43:58.29 ID:N6oHSCX6.net
>>36
あんたが正しい
どこぞの生命保険みたいに認証とかこそAI化できるな

58: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 20:12:38.89 ID:IiRFhAok.net
>>41
だな
今後、単なる行動を決めるプログラムにAIなんて言葉使わなくなる

そもそも必要ないし、
認可したところで、その後、悪い学習情報が蓄積されれば害を及ぼす


まったくもって意味のない認可wwww
総務省の利権拡大のみ、孫さんが糞役人を潰すだろ

42: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 18:53:24.01 ID:X8PXT5o2.net
単なるDBのマッチングシステムをAIと呼ぶのは止めとけ。

45: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 19:05:15.13 ID:R+aAtCTk.net
終わったわ、今度の敗北はシャレにならんぞ
IT革命の頃の比ではない

47: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 19:09:23.75 ID:7MpVZEd4.net
多分大手が競合の台頭を押さえ付けるために官僚と企画したんだろう

48: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 19:20:42.34 ID:K3MI/yVV.net
能無し総務省が、権益拡大のために「管理」「規制」を強める
誰もAIなんか分からないのに、支配だけしたがる

これで、AIの国際競争で日本が負けるのだけは確実だろう

49: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 19:24:15.94 ID:0rVUDolv.net
AIの開発競争にそもそも日本のラボが凌ぎを削ってるなんて話は聞いた事ないなぁ

最先端はアメリカとイギリスくらいじゃないの?

54: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 19:56:41.50 ID:7MpVZEd4.net
>>49
地味な理論開発は十分頑張ってるよ
マーケティングとか資金的な意味で目立たないだけで

57: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 20:05:13.43 ID:fbPiZnAW.net
AIを評価するAIがないとだめだろう
頭がおかしんじゃないかな
もすごいばか

73: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 00:44:29.39 ID:C1AWkOWH.net
>>57
AIを欺くAIとかSFだねえ
これもチューリングテストて言うのかね

62: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 21:30:06.36 ID:9oQZ1ttd.net
ドローンも国を挙げて産業にする!といっておきながら無駄な飛行規制で開発さえ出来ない状態。
福島に開発特区とか作ったらしいが、ほぼ公開の場で特許開発なんて出来るわけない。
AI にしても認証したからといってそこにメリットあるのか?

77: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 01:00:10.86 ID:bJZGRdrf.net
総務省の想定案だと利用するAIのアルゴリズム提出義務づけと数式による安全性の証明を専門家委員会に提出、審査、承認ってプロセスを必須にするってだけだな
個人も例外なく対象だし研究者も対象だな

82: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 02:59:04.05 ID:xMAXWiNV.net
>>77
どっかの企業に情報流すんじゃないの?

85: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 03:19:11.24 ID:UocUyxRd.net
>>77
ディープラーニングが作るアルゴリズムは人間が理解すること自体難しくて、研究テーマになってる位だ。
まさか、それの安全性を証明しろって話じゃないよな?

86: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 03:23:06.45 ID:dJzlqIdJ.net
>>85
証明できないなら安全じゃないとみなすしかないな

78: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 01:16:16.54 ID:97v3u9+c.net
経産省と文科省はタッグ組んで阻止しろ
これ通ったら、日本の負け確だわ

83: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 03:11:27.75 ID:ClaQyPyS.net
昔々ある国で、嬉々としてコピープロテクトを強化したら
AudioVisual 産業が壊滅した国があったそうです

84: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 03:18:00.07 ID:dJzlqIdJ.net
>>83
そんなに昔でもないだら
俺が知ってる国なら

75: 名刺は切らしておりまして 2017/01/01(日) 00:48:54.17 ID:zH2JMP/d.net
国際認定で無ければ意味が無い。
そこまでやる気あるの?