ワイ、iPad ProとSurface Proどっち買うか悩み続けて1年経過してしまう
SSDガチ勢おらん?
モニター用スピーカーと普通のスピーカーって何が違うんだろう?
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- オーディオ

1: アクチノポリスポラ(東京都) [US] 2022/08/16(火) 23:47:27.07 ID:DUy34Y1B0 BE:663277603-2BP(2000)
JBL ( ジェービーエル )305P MKII 25600円
モニター用定番らしい
18: プロピオニバクテリウム(北海道) [US] 2022/08/17(水) 00:24:49.04 ID:u5SHGqzl0
JBL、いつのまにかサムスンの子会社になってて草
Ubuntu使ってるけど何か質問ある?
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- OS
お前らパソコンのメモリなんぼ?
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- メモリ
グラボ買うならGTX 1660 Superで良いと思う人手を挙げて~🤚
【噂】AMD Ryzen 7000シリーズ、IntelがRaptor lakeシリーズを発表するのと同じ日に発売へ

559: Socket774 (アークセー Sxf1-5+Zi) 2022/08/15(月) 22:14:27.32 ID:NQ/1cKMSx
MyDriversによると、AMDはRyzen 7000シリーズの発売日を9月27日に変更したそうです。
AMD Ryzen 7000および600シリーズのマザーボードが9月15日に発売される可能性があるという情報(パートナーおよびマザーボードメーカーとの内部会議でAMDの両社が既に確認済み)に反して、同社は現在、代わりに2週間後の9月27日に新しいデスクトップシリーズを発売する予定だと伝えられています。
新しい発売日についての噂は、AMDがパートナーに発売を2週間遅らせる可能性について通知し始めた先週に始まりました。この情報は現在、MyDriversによって取り上げられたようで、彼らは独自のソースを引用して、ちょうどIntel Innovationのイベントと同じ日に正確な日付を主張しています。
Intel Innovationでは、第13世代Raptor Lake-Sシリーズ、最大24コアを搭載した新しいデスクトップシリーズが紹介されると言われています。AMDにとってはこの日がハードローンチとなり、製品の発売を意味する。注意すべきは、AMDもIntelも、9月27日が新製品の発売や発表になるとは確認していないことだ。
興味深いことに、同サイトでは、Ryzen 7000シリーズの発表日が8月29日/30日となっているため、この日付は実際には変わっていないのかもしれない。
・AMD Ryzen 7000 発表 - 8月29日 8:00PM(日本時間) → TBC
・AMD Ryzen 7000の発売 - 9月15日 → 9月27日
AMDは現在、最大16個のZen4コアを搭載した4つのRyzen 7000 SKUを発表すると予想されています。噂やリークされた価格情報によると、フラッグシップCPUである7950Xは、発売時には前モデルの5950Xよりも若干高くなる可能性があるとのことです。
(続きはこちら)
580: Socket774 (ワッチョイ 4503-UXJC) 2022/08/16(火) 00:02:51.73 ID:F6Mg39mQ0
>>559
正面から喧嘩売ってて笑ったw
私は今は価格が一番気になっています。
あと、Z790の価格が出るまで待ちます。
安い方を買います。
メモリーはまだDDR4で十分です。
正面から喧嘩売ってて笑ったw
私は今は価格が一番気になっています。
あと、Z790の価格が出るまで待ちます。
安い方を買います。
メモリーはまだDDR4で十分です。
2005年ごろネトゲ廃人してたやつらって今何してんの?
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- ゲーム全般
結局4Kはまだ早かったって事でいいの?
ノートPC買ってきたったwww
-
- カテゴリ:
- 購入・故障・相談・雑談
- ノートPC

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 00:52:13.255 ID:e9wcM2L80